Mercedes AMG関連記事
- ハミルトン、2021年のレッドブル・ホンダF1を...
- トト・ウォルフ、メルセデスF1代表を継続へ。...
- ボッタス2位「レッドブルは速すぎた。この敗...
- ハミルトン3位「レッドブルとメルセデス4台の...
- ボッタス、0.025秒差の2番手「ソフトタイヤで...
- 病み上がりのハミルトン、予選3番手に落胆「...
- ボッタス初日最速も「ソフトタイヤをうまく使...
- 1戦欠場のハミルトン「流れを取り戻すのにセ...
- ボッタス、タイヤ交換ミスで新品を履けず「古...
- 初優勝のチャンスが2度奪われたラッセル「1度...
- 大失態のメルセデス、タイヤ装着違反で250万...
- ラッセル、初のQ3進出で2番手「ポールと0.026...
メルセデスF1のハミルトン、完勝も「2020年マックスたちに負けないよう、気を緩めずに努力していく」
2019年12月2日
2019年F1アブダビGP決勝で、メルセデスのルイス・ハミルトンはポールポジションから今季11勝目を挙げた。
ハミルトンは55周のレースをミディアムタイヤでスタート、26周目にハードに交換する1回ストップで走った。ファステストラップを記録してボーナスポイントも獲得、決勝全周回リードと、完勝を果たした。
■メルセデス-AMG・ペトロナス・モータースポーツ
ルイス・ハミルトン 決勝=1位
最高の形でシーズンを終えることができた。今週末、僕らチームはとても強くて、バルテリ(・ボッタス)も素晴らしい仕事をしたと思う。皆が献身的にハードワークを続けていることをありがたく思う。僕らは共にレベルを引き上げているんだ。チームの皆に心から感謝したい。
僕らチームにとって、成長という意味ではとても重要な一年だったと思う。来年新たなチャレンジを始めるにあたり、今年の経験が役立つことを願っている。
今年はバルテリ、マックス(・フェルスタッペン)、シャルル(・ルクレール)を相手にいいレースをしてきた。2020年はさらに接戦になるはずだ。彼らはレベルを引き上げるための努力を惜しまないだろうから、この冬、僕も同じことをしなければならないのは明らかだ。自分にはやれると信じているよ。気持ちを新たに前に進んでいく。来年の新たなチャレンジを楽しみにしている。
(autosport web)
関連ニュース
12/11(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
12/12(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
12/13(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※アブダビGP終了時点
1位 | ルイス・ハミルトン | 347 |
2位 | バルテリ・ボッタス | 223 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 214 |
4位 | セルジオ・ペレス | 125 |
5位 | ダニエル・リカルド | 119 |
6位 | カルロス・サインツJr. | 105 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 105 |
8位 | シャルル・ルクレール | 98 |
9位 | ランド・ノリス | 97 |
10位 | ピエール・ガスリー | 75 |

※アブダビGP終了時点
1位 | メルセデス | 573 |
2位 | レッドブル・ホンダ | 319 |
3位 | マクラーレン | 202 |
4位 | レーシングポイント | 195 |
5位 | ルノー | 181 |
6位 | フェラーリ | 131 |
7位 | アルファタウリ・ホンダ | 107 |
8位 | アルファロメオ | 8 |
9位 | ハース | 3 |
10位 | ウイリアムズ | 0 |

2020年F1カレンダー
第13戦 | エミリア・ロマーニャGP | 11/1 |
第14戦 | トルコGP | 11/15 |
第15戦 | バーレーンGP | 11/29 |
第16戦 | サクヒールGP | 12/6 |
第17戦 | アブダビGP | 12/13 |

