F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ザウバーF1、タチアナ・カルデロンをチームの公式テストドライバーに起用

2018年3月9日

 GP3に参戦する女性ドライバーのタチアナ・カルデロンが、2018年シーズンにアルファロメオ・ザウバーF1のマシンに乗ることが決まった。


 カルデロンは、すでに昨年からザウバーの開発ドライバーを務めているものの、当初はその活動内容がシミュレーター作業に限定されていた。


 しかしザウバーは6日に、2018年の公式テストドライバーとしてあらためてカルデロンと契約したことを発表した。今回の昇格によって、現在24歳のカルデロンはシミュレーターでのトレーニングを行なったり、レース週末にエンジニアからの指導を受けることになる。


 さらにカルデロンは、シーズン中に行われるテストでも最新型以外のマシンを使用し、さらに幅広い役割を果たすことになりそうだ。


「2018年シーズンにアルファロメオ・ザウバーF1でテストドライバーの役割を担うことになり、とてもうれしく思います」とカルデロンは述べた。


「過去1年間、開発ドライバーとして培った経験を活かして、チームとの新たなコラボレーションに臨みます。ともに前進し続けられることを楽しみにしています」


「これまでに、レーシングドライバーとしてのスキルを大きく伸ばし、上達することができました。今年も1年を通して同じように続けていけると確信しています」


 カルデロンは、アルファロメオ・ザウバーF1チームと、現在までのキャリアで彼女を支援してきたスポンサーたちに謝辞を述べた。


 コロンビア出身のカルデロンは、プロとしてのシングルシーター活動をアメリカのスターマツダ選手権から始め、その後ユーロフォーミュラ・オープン、イギリスF3、FIA F3、GP3に参戦してきた。


 2018年シーズンは、イェンツァー・モータースポーツからGP3シリーズへの参戦も続ける。カルデロンは、2月にフランスのポール・リカール・サーキットで行われたGP3第1回合同テストで5番手のタイムを記録している。


「今シーズンを心待ちにしています。GP3とF1の両方で、自分の実力を示せるよう全力を注ぎます」とカルデロン。


 ザウバーF1代表のフレデリック・バスールは、「タチアナとのコラボレーションを続けられることを大変うれしく思っている」と述べて、さらに以下のように続けた。


「タチアナはとても熱心に仕事に取り組む人間だ。目標に向けて集中し、貢献する姿には我々のチームも感銘を受けている。彼女にはドライバーとしての力がついてきた。この数年間で、精神的、身体的能力を継続的に向上させてきている」


「アルファロメオ・ザウバーF1チームとしての第1章にタチアナを迎えることを、楽しみにしている」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP