F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソ「大満足。あとは皆のPUが予選モードになった時、どこまで行けるかだ」マクラーレン・ホンダF1

2017年7月15日

 2017年F1イギリスGPの金曜、マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソはフリー走行1=8位/2=9位だった。アロンソは木曜の時点ではエナジーストア交換により5グリッド降格されることは確定していたが、金曜セッション走行後、チームは他のパワーユニット・エレメントも多数交換することを決めたといわれており、その場合、最後尾スタートを強いられることになりそうだ。


■マクラーレン・ホンダ・フォーミュラ1チーム
フェルナンド・アロンソ フリー走行1=8位/2=9位
 今日の流れにはとても満足している。これからいくつかの選択肢について検討し、明日に向けてベストなものを選ぶ必要がある。ただ僕らは(グリッド降格のために)後方からのスタートになるので、レースペースの向上に力を入れている。  


 金曜のラップタイムはそれほど重要ではない。過去数戦も金曜は8位から12位ぐらいに位置していた。予選でどうなるかは明日見てみるしかない。


 ここで大きな問題となるのは、どういったダウンフォースレベルを選ぶかということだ。コーナーを速く走り、ストレートでディフェンスできるような状態にするため、パワーがどれだけあるかによって、ウイングを調整する。あるいは、パワーが小さいけれどストレートでそれなりのパフォーマンスが欲しい場合は、できる限り小さいウイングを使う必要がある。難しい判断だ。


(Crash.netに対して語り)この5、6戦、同じパフォーマンスを維持していて、常に(金曜には)8位から12位あたりだ。明日も大きくは変わらないと思う。ただ、全員がエンジンのパフォーマンスを目いっぱい引き出したときには、僕らはライバルたちに少し遅れをとってしまうから、その時にどの位置に来るのかは明日になるまで分からない。でも本当に大事なのは日曜だよ。今日集めたデータが、レースペース向上に役立つだろう。今日はポジティブな一日だった。



(AUTOSPORTweb)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP