SCUDERIA ALPHA TAURI HONDA関連記事
新生アルファタウリ・ホンダF1が2020年型マシン『AT01』を初公開。ホワイト×ダークネイビーにカラーを一新
2020年2月15日
現地時間2月14日(金)、スクーデリア・アルファタウリが2020年シーズンを戦う新型マシン『AT01』を発表した。
2006年から『スクーデリア・トロロッソ』の名前でF1に参戦してきた同チームは、2020年シーズンより、レッドブルが所有するファッションブランド『アルファタウリ』にチーム名を変更することが発表されていた。マシンの発表と同じ14日より、正式にスクーデリア・アルファタウリとしてスタートを切ることになる。ドライバーはダニール・クビアトとピエール・ガスリーの続投が決まっている。
そんなアルファタウリF1の新車『AT01』のカラーリングは、ホワイトとダークネイビーというアルファタウリのブランドカラーに一新された。スポンサー名やロゴはホワイトとダークネイビーで掲載されているが、アルファタウリにパワーユニットを供給するホンダのロゴのみがレッドで、カラーリングのワンポイントになっている。
トロロッソ時代を含め、アルファタウリがホンダとタッグを組むのは2020年で3シーズン目となる。2018年の最上位は4位だったが、2019年は表彰台を2回獲得しており、チームとホンダは着実にステップアップしていると言えるだろう。2020年シーズンは、混戦の予想される中団チームでどのような戦いを見せてくれるだろうか。


7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 23:00〜 |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

