
【つぶやきグラ天】まさかの一本
2020年7月16日
F1開幕戦オーストリアから連戦となったF1第2戦シュタイアーマルクGP。マシンの戦闘力に不安のあるフェラーリ勢はなんとしても完走しデータを取得したかった...

【つぶやきグラ天】崖っぷち
2020年4月6日
物議を醸した2020年のF1開幕戦オーストラリアGP会期初日の開催中止。地元主催者のAGPC、F1を統括するFOG、そしてFIAの三すくみ状態のまま、事態はどんどん...

【つぶやきグラ天】早口言葉
2020年3月2日
【つぶやきグラ天】早口言葉 スクーデリア・トロロッソから生まれ変わったアルファタウリ。“アルタファウリ”でも“アルアルタウリ”でも瞬間接着剤で有名な“ア...

【つぶやきグラ天】パパへおねだり
2020年2月17日
【つぶやきグラ天】パパへおねだり 驚きの買収劇はパパへのおねだりがきっかけだったのかもしれません。つぶやきグランプリ天国まんが:村山文夫■A■news/sp/...

【つぶやきグラ天】対等の立場
2020年1月13日
ふたりのエースを擁する2020年のフェラーリがどんな戦いを見せるのか、開幕戦が楽しみになってきますね。つぶやきグランプリ天国まんが:村山文夫■A■news/s...

【つぶやきグラ天】ひとつ上がった?
2019年12月8日
2019年F1最終戦アブダビGPはマックス・フェルスタッペンが2位表彰台を獲得し2019年のドライバーズ選手権で3位に。チームとしての戦績は少し下がっています...

【つぶやきグラ天】トロロッソのエース
2019年11月24日
2019年F1第20戦ブラジルGPではマックス・フェルスタッペン優勝、ピエール・ガスリー2位となり、ホンダ1−2の快挙となりました。とくにガスリーはレッドブル...

【つぶやきグラ天】6冠達成
2019年11月9日
2019年F1第19戦アメリカGPでメルセデスのルイス・ハミルトンがドライバーズチャンピオンを決定。2020年は果たしてメルセデスを打ち破るチームは出てくるで...

【つぶやきグラ天】押しの一手
2019年11月2日
2019年F1第18戦メキシコGPは予選トップタイムをマークしたマックス・フェルスタッペンがまさかの黄旗無視で3グリッド降格。決勝でもフェルスタッペンの歯車...

【つぶやきグラ天】祝メルセデスが6連覇
2019年10月18日
2019年F1第17戦日本GPでメルセデスがコンストラクターズ選手権6連覇を達成しました。フェラーリが強さを見せてきましたがやはり前半戦の圧勝が大きかったで...

【つぶやきグラ天】漁夫の利
2019年10月6日
2019年F1第16戦ロシアGPは、ルイス・ハミルトンが優勝。フェラーリ勢は今回もチームオーダでごたごたしてしまいました。つぶやきグランプリ天国まんが:村...

【つぶやきグラ天】シーソーゲーム
2019年9月28日
2019年F1第15戦シンガポールGPはフェラーリのセバスチャン・ベッテルが逆転優勝。アンダーカットされたシャルル・ルクレールは不満をもっていましたが……チ...

【つぶやきグラ天】エースとセカンド
2019年9月15日
2019年F1第14戦イタリアGPはシャルル・ルクレールが2連勝を達成。後半戦に入って、セバスチャン・ベッテルは調子が悪いですがなんとか復調してほしいところ...
12/11(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
12/12(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
12/13(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | ルイス・ハミルトン | 347 |
2位 | バルテリ・ボッタス | 223 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 214 |
4位 | セルジオ・ペレス | 125 |
5位 | ダニエル・リカルド | 119 |
6位 | カルロス・サインツJr. | 105 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 105 |
8位 | シャルル・ルクレール | 98 |
9位 | ランド・ノリス | 97 |
10位 | ピエール・ガスリー | 75 |

1位 | メルセデス | 573 |
2位 | レッドブル・ホンダ | 319 |
3位 | マクラーレン | 202 |
4位 | レーシングポイント | 195 |
5位 | ルノー | 181 |
6位 | フェラーリ | 131 |
7位 | アルファタウリ・ホンダ | 107 |
8位 | アルファロメオ | 8 |
9位 | ハース | 3 |
10位 | ウイリアムズ | 0 |

