F速

  • 会員登録
  • ログイン

マクラーレンF1、ラティフィとのドライバー契約を否定。投資の条件に含まれず

2018年5月24日

 今週、マクラーレン・グループは、現在F2に参戦するニコラス・ラティフィの父親で、カナダのビジネスマン、マイケル・ラティフィが株主の一員になったことを発表したが、その後、ニコラスとマクラーレンF1チームとの間に何の契約もなされていないと明言した。


 マクラーレンは、ラティフィ氏が管理するニダラ社に株式を売却し、ラティフィ氏が新株主になったことを明らかにした。マクラーレンから詳細は明らかになっていないものの、ラティフィ氏は、マクラーレン・グループに2億380万ポンド(約304億7700万円)を出資し、10パーセントの株式を取得したものと推測されている。


 ラティフィ氏は大手食品会社ソフィーナ・フーズを経営するビジネスマンで、息子のニコラスは、2016年にはGP2、2017年と今年はF2に参戦しており、今年はフォース・インディアF1チームのリザーブドライバーも務めている。今回の発表がなされた後、この取り引きのなかに、ニコラスがマクラーレンF1チームにおいて何らかの役割を得ることが盛り込まれているのではないかという推測が持ち上がった。


 しかしチームのスポークスパーソンは、これを否定するコメントを発表した。


「マイケル・ラティフィによるマクラーレンへの投資と、ドライバーのニコラス・ラティフィのキャリアには、なんのかかわりもありません」とスポークスマンが語った。


「マイケル・ラティフィとマクラーレンによって公平になされた取り引きにおいて、そう定められています」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号