F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

【F1日本GPの焦点】メルセデスに2ストップ戦略を決心させた、ふたりのドライバーに対するフェアな精神と不透明なミディアムの性能

2019年10月16日

 ベッテルが2回目のピットに入った31周目までに、ハミルトンはフェラーリとの間隔を4秒まで縮めていた。ボッタスが2回目のピットに入った後もペースを維持していた。「でも、そこまでどうやってタイヤを使ってきたか考えると、ゴールまで保たせることができるとは思わなかった」

 だから42周目、首位を走りながらピットインのコールを受けた時にも驚きはしなかった。

XPB Images

「もし最初から“何とか保たせて、ゴールまでマネージメントできるかトライしてみよう”と言われていたら、僕は違った走り方をしたし、1ストップで成功したかもしれない。すべて、後になって言えることだけど」

 残り11周でソフトに交換し、最後の7周はDRS圏内からベッテルを攻め続けたハミルトン。しかしベッテルはフェラーリのストレート速度を活かし、コーナーの立ち上がりに集中し、ハミルトンに本当の攻撃のチャンスを与えなかった。

 土曜の雨に洗われた鈴鹿の路面はタイヤに厳しく、さまざまな作戦が展開された。ラバーインしていない路面の走行ラインは1本に絞られず、多くのオーバーテイクが実現した。それでも、フェラーリは“抜かれない”マシンなのだ。だからこそ予選のポジションを死守しようとし、ベッテルもルクレールもその気持ちが強すぎてミスをした。

「セブのマシンが動いたのを見て混乱してしまった。スタート自体は悪くなかったけど、リアクションが最悪だったね」と、ルクレールは振り返る。

「2コーナーではバルテリとセブの後ろでフロントのダウンフォースを失い、アンダーステアを出してしまった。でも、それは予測すべきこと。僕のミスで“彼”のレースを台無しにしてしまった」

 オーストリアGPの一件以来、マックス・フェルスタッペンとルクレールの間には“ハードに戦う”ふたりの“基準”がある。シルバーストンで激しくホイールを接触させながら接戦を繰り広げても「何も問題はなかった」と、フェルスタッペンはそんなバトルを歓迎してきた。

 ただし今回は、ルクレールの動きが意図ではなくミスによるものだったことが問題。結果、フェルスタッペンはレースを失った。ルクレールもペナルティを受けたが、フェルスタッペンのレースは返ってこない。ふたりが順調に走っていたら、レースはさらにコンペティティブな、華やかなものになったはず──みんなが、何かを失った。

 それでも、多くのドライバーの頑張りが集まったファンの心を満たした。サーキット観戦では、すべてを目にすることはできない。でも、目の前の切り取られた空間で、すべてのドライバーの走りを平等に見せてくれる。

 圧倒的な性能を手にしているわけでなく、腕で本物のオーバーテイクを実現するダニエル・リカルドは、ルノーのマシンに動物のような攻撃性を与えた。目指すのはもちろん勝利。同時に「“一番抜けるドライバー”だってみんなに評価されたい」と言う。「ファンのみんなに、レースを楽しんでもらいたいから」──。鈴鹿は素晴らしいコース。でも、熱心なファンが集っているからこそ、日本GPは最高のグランプリなのだと思う。

XPB Images

 “第二の母国”日本で8位入賞を果たしたピエール・ガスリーは、レース中盤からサスペンションにトラブルを抱えながら、レーシングポイントの2台とニコ・ヒュルケンベルグのルノーを抑えることに成功した。

「熾烈な戦いだったけど、チームと、ホンダと、応援に来てくれたファンのために、何があっても最後まで頑張りたかった」

 困難なシーズンを戦いながら、批判も受けてきた。でも、日本GPのガスリーは1年前よりずっと強く骨太になり、ファンの声援を力に変える術を知っていた。

「鈴鹿は、いろんな意味でものすごくエモーショナルな場所」

 少しウエットな鈴鹿が、ガスリーにはよく似合う。本物のファンに包まれて、ここは彼の“ホームサーキット”になった。

(Masako Imamiya)





レース

5/17(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/18(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/19(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン136
2位セルジオ・ペレス103
3位シャルル・ルクレール98
4位ランド・ノリス83
5位カルロス・サインツ83
6位オスカー・ピアストリ41
7位ジョージ・ラッセル37
8位フェルナンド・アロンソ33
9位ルイス・ハミルトン27
10位角田裕毅14

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング239
2位スクーデリア・フェラーリ187
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム124
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム64
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム42
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム19
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム1
9位ウイリアムズ・レーシング0
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/19
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP