F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

パーマー「走り出したらタイヤが1本なかった」:ルノー イギリス日曜

2016年7月11日

 2016年F1イギリス決勝で、ルノーのケビン・マグヌッセンとジョリオン・パーマーはリタイアに終わった。


■ルノー・スポール・フォーミュラ1チーム
ケビン・マグヌッセン 決勝=リタイア
 レースの序盤は、路面がものすごく滑りやすくて、ところどころ濡れた部分も残っていたので、クルマのバランスという点でも難しかった。それでも最初からプッシュして、なおかつコース上にとどまり続けなければならないからね。僕もベストを尽くしたが、残念ながら今日の僕らには戦えるだけの速さがなかった。
 
 そして、終盤にギヤボックスに何か問題が起きている可能性があったので、大事を取ってリタイアすることにした。


 単純に今日は運に見放されていたんだ。これからあらゆる部分を見直し、さらに力をつけて次のハンガリーに臨むつもりだ。


ジョリオン・パーマー 決勝=リタイア
 僕のホームレースだったけど、今日は望んでいたような結果にはならなかった。 


 レース序盤にウエットタイヤで走っていた時にはかなり順調で、インターミディエイトに履き替えるピットストップもうまく決まったから、その時点では良いレースができそうに思えた。僕はケビンの前を走り、ロマン・グロージャンに追いつこうとしていた。


 ところが、スリックに交換するためにピットインして、グリーンライトを見てクルマを発進させたとき、右リヤタイヤの作業がまだ終わっていなかったんだ。僕はそのまま走り出してしまい、ピットに押し戻すのに1分近くかかったうえに、アンセーフリリースで10秒のペナルティまで受けた。
 残念な出来事だったけど、ピットレーンの上から下まで、どのチームでも起こりうることだ。


 その後、ギヤボックスのフィーリングがおかしくなり、すでに2周遅れだったこともあって、ギヤボックスを壊してしまわないようにリタイアを決めた。トラブルの原因は、これから徹底的に調べてもらう。


 ひとまず週明けのテストを楽しみにしている。そして、また次のレースの週末に全力を注ぎたい。



(AUTOSPORTweb)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP