F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ロズベルグ6戦連続PP。キミがペレスを上回り3番手

2015年11月28日

 2015年F1第19戦アブダビGPは28日(現地時間)、ヤス・マリーナ・サーキットで公式予選が行われ、メルセデスAMGのニコ・ロズベルグが6戦連続のポールポジションを獲得した。 

 メキシコとブラジルの2連勝で息を吹き返したロズベルグが、今季最終戦で通算50回目のポールポジションを狙った王者ルイス・ハミルトンを破り、シーズン7回目となる通算22回目のポールポジションを手に入れた。

 初日のトップにつけ、直前のフリー走行でも最速タイムを記録していたロズベルグは、予選序盤のQ1とQ2でいずれもハミルトンの先行を許したものの、最終ラウンドのQ3ではファーストアタックからハミルトンを上回ると、続く最後のアタックでも暫定トップに浮上したチームメイトのセクター1とセクター2のタイムを塗り替え、さらにテクニカルセクションのセクター3ではハミルトンよりコンマ3秒速く駆け抜け、1分40秒237というタイムで今季最後の予選バトルを制した。

 3番手争いは、1回目のアタックで好調セルジオ・ペレスが1分41秒184を記録し、メルセデス勢に続くポジションを得たが、2回目のアタックでは自己ベストを上回ることができなかったフォース・インディアのタイムをフェラーリのキミ・ライコネンがコンマ1秒塗り替え、逆転で3番手を獲得。ペレスは初の予選トップ3入りこそ逃したものの、それでも自己ベストタイとなる4番手を守り、決勝の2列目スタートを手に入れた。

 5番手以下はレッドブルとウイリアムズ、そしてフォース・インディアのもう一台を走らせるニコ・ヒュルケンベルグが続き、初日のトラブルでパワーユニットに不安を抱えながらもQ3進出を果たしたトロロッソのカルロス・サインツJr.が10番手に入った。

 一方、メルセデス勢との争いも期待されていたフェラーリのセバスチャン・ベッテルはまさかのQ1ノックアウト! セッション終盤を前に暫定5番手タイムを記録したベッテルは次第にポジションを落としていくも、最後のアタックも途中で止めてしまい、結局16番手に沈んでしまった。

 同じQ1では、マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソも敗退。最後のアタックではQ2進出が見えていたが、不運にもコース上のデブリを踏んでしまいパンク。もう一台を駆るジェンソン・バトンもQ3進出に挑んだものの、10番手タイムに約コンマ2秒届かず、惜しくも12番手で今季最後の予選を終えている。


F1第19戦アブダビGP 公式予選Q3結果

Pos.No.DriverTeamTime
16N.ロズベルグメルセデス1’40’’237
244L.ハミルトンメルセデス1’40’’614
37K.ライコネンフェラーリ1’41’’051
411S.ペレスFインディア1’41’’184
53D.リカルドレッドブル1’41’’444
677V.ボッタスウイリアムズ1’41’’656
727N.ヒュルケンベルグFインディア1’41’’686
819F.マッサウイリアムズ1’41’’759
926D.クビアトレッドブル1’41’’933
1055C.サインツJr.トロロッソ1’42’’708




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP