F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

リカルド「2度のSCで勝利のチャンスを失った」 :レッドブル日曜コメント

2015年9月21日

 2015年F1シンガポールGPの日曜決勝で、レッドブル・レーシングのダニエル・リカルドは2位、ダニール・クビアトは6位だった。

■インフィニティ・レッドブル・レーシング
ダニエル・リカルド 決勝=2位
 僕らが優勝できるとすればここだったと思う。最大のチャンスがあり、もう少しでそれをつかめそうだった。自分たちの成し遂げたことを誇りに思うべきだ。今回はチャンスを最大限に活用してきた。

 スタートでセブ(ベッテル)はあっけなく遠ざかって行ったが、その後、彼のすぐ後ろまで追いついた。セーフティカーさえなければもっと近づいて、ピットストップでアンダーカットすることができたかもしれない。2回のピットストップを両方ともセーフティカー出動時に行うことになり、それが僕らのチャンスを奪い、レースを決定づけたと思う。

 ファーストスティントでは僕らはかなり強力な走りをしていたが、セブはプッシュしてDRSの範囲から抜け出した。でも周回数を重ねるにつれて、僕らはまた戦いに戻って来た。タイヤを切り札にできると思っていた。そしたらセーフティカーが出動した。本当にがっかりしたよ。でもあと1回ピットストップをしなければならないことは分かっていたし、あと1回チャンスがあると思った。でもセブはファーストスティントで学習したらしく、最初はイージーにいって、その後ギャップを広げていった。その後、彼にまた追いついたけれど、またセーフティカーが出た。それで完全に勝負がついた。ここはオーバーテイクがかなり難しいからね。終盤にファステストラップを記録したし、そのことは誇りに思っていいだろう。

 先のことに目を向けよう。鈴鹿は例年僕らが得意としているサーキットだ。ここほどではないにしてもトップ5を狙うことはできる。
 また表彰台に上ることができて、チームのためにとても喜んでいる。この数戦、シャシーは本当によくなってきた。チームに感謝したい。





レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP