F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

エクレストン、フィジケラ&ラルフに引退を促す

2007年11月29日

 フォース・インディアでのテスト走行が決まったジャンカルロ・フィジケラとラルフ・シューマッハーに関し、バーニー・エクレストンは、フォース・インディア入りは考え直すべきであると語り、そろそろ引退の潮時ではないかとの考えをほのめかした。

 フィジケラとラルフは、来週のヘレステストで、フォース・インディアのマシンをドライブすることになっている。同チームからは、クリスチャン・クリエン、ビタントニオ・リウッツィ、フランク・モンタニー、ロルダン・ロドリゲス、ギド・バン・デル・ガルデも参加し、シートを争う。

 エクレストンは、ベテランのふたりは、いいチームにいたにもかかわらず、十分な結果を出しておらず、これから下位チームに行くことで再びキャリアの盛り上がりを迎えられるとは考えがたいとの考えを示した。
 ドイツのアウトモーター・ウント・シュポルト誌によるエクレストンのインタビューが、F1公式ウェブサイトに掲載された。その中で、彼はこう語っている。
「ふたりとも何年も優秀なチームに所属していた。その間にもっといい仕事ができたはずだ」
「小さいチームに行くのが賢い選択なのかどうか、彼らは考えるべきだ」
「ルノーのことを考えてみよう。2005年と2006年にフィジケラしかいなければ、彼らが選手権を制する力のあるマシンを持っていたか分からなかったのではないかな」
「(今年の)トヨタの実際の力は、誰にも分からないと言わざるをえないね。トヨタのマシンはよかったのに、ドライバーたちがその力を最大限に引き出していなかったのかもしれない」




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP