F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

初のF1サウジアラビアGP、ラップ後半にDRSゾーンが連続して3カ所設定

2021年12月3日

 初のF1サウジアラビアGPのために建設された市街地コース、ジェッダ・コーニッシュ・サーキットには3カ所のDRSゾーンが設定される。


 27のコーナーを備えた6.174kmのサーキットで、今週末、初のレースが開催される。オーバーテイクを促進するためのDRS(ドラッグリダクションシステム)使用に関しては、ディテクションポイント、アクティベーションポイントともに3カ所設置されることが決まった。


 ディテクション1はターン17出口、アクティベーション1はターン19出口、ディテクション2はターン22入口、アクティベーション2はターン25入口、ディテクション3はターン27入口、アクティベーション3はターン27の170m先に設定され、すべてがラップの後半に集中する形になっている。

ジェッダ・コーニッシュ・サーキットのコース図
ジェッダ・コーニッシュ・サーキットのコース図

 F1のモータースポーツ担当マネージングディレクターであるロス・ブラウンは、このサーキットについて「このデザインは現代の市街地サーキットとして最高レベルのものであり、高速で流れるようなラインのエリアが、非常に速いスピードとオーバーテイクのチャンスを生み出すだろう」と述べている。



(autosport web)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP