最新記事
- 4連敗のマクラーレン。フェルスタッペンを脅...
- 「2ストライクだ」「ターン13に気をつけて」...
- F1メキシコGPのFP1に9人のルーキーが登場。岩...
- 2025年F1第20戦メキシコシティGP TV放送&タ...
- 【F1第19戦ベスト5ドライバー】チームの期待...
- チームオーダーに背いてガスリーを追い越した...
- グラウンドエフェクトが生む“闇”。伊仏両紙が...
- ハミルトンを襲った突然の失速。選手権2位を...
- レッドブル育成リンドブラッドがメキシコシテ...
- レッドブルの違反“ゲートウェルエリアへの立...
- 「いいスタートをして、最初のラップで自信を...
- 「ギャップに安心できたことは一度もない」「...
ホンダ育成の岩佐歩夢がレッドブル・ジュニア入り。FIA-F3で好結果を出し「最終的にはF1チャンピオンを目指す」
2021年1月16日
2020年フランスF4チャンピオン、岩佐歩夢が2021年にレッドブル若手ドライバー育成プログラムのメンバーになることが、1月15日、正式に発表された。
15日のホンダのモータースポーツ参戦体制発表において、岩佐が育成ドライバーとしてハイテックGPからFIA-F3とF3アジアに参戦することが発表された。レッドブルは同日、岩佐を含む2021年レッドブル・ジュニア・チームのメンバーを発表した。同育成プログラムに所属した角田裕毅は、2020年にFIA-F2でランキング3位に入り、2021年アルファタウリ・ホンダと契約、F1デビューが決まっている。
現在19歳の岩佐は、2019年のSRS-F(鈴鹿サーキットレーシングスクール・フォーミュラ)を首席で卒業し、2020年シーズンにフランスF4でタイトルを獲得した。
岩佐はハイテックのウェブサイトにおいて、F3昇格について次のようにコメントしている。
「これから立ち向かうチャレンジが楽しみです。ハイテックからFIA-F3とF3アジアに参戦することにワクワクします。実績のあるチームなのでたくさんのことを学べるでしょう。いい結果を出し続けるために全力を尽くします」
レッドブルのサイトにおいて岩佐は、最終的な目標は「F1世界チャンピオンになること」と明言している。
岩佐以外のレッドブル・ジュニア・チームの公式メンバーは、F4からF3に昇格するジャック・クロフォード、ジョニー・エドガー、FIA-F2に参戦するユアン・ダルバラ、リアム・ローソン、ユーリ・ビップス。公式メンバー以外にサポートするドライバーとして、F3に参戦するデニス・ホーガー、ジャック・ドゥーハン、カートに参戦するアービッド・リンドブラッドも発表された。
(autosport web)
関連ニュース
10/18(土) | フリー走行 | 結果 / レポート |
スプリント予選 | 結果 / レポート | |
10/19(日) | スプリント | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/20(月) | 決勝 | 結果 / レポート |


※アメリカGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
2位 | ランド・ノリス | 332 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
10位 | アイザック・ハジャー | 39 |

※アメリカGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
第23戦 | カタールGP | 11/30 |

