F速

  • 会員登録
  • ログイン

角田裕毅を評価してきたヘルムート・マルコ「裕毅が日本のモータースポーツ界をまた盛り上げてくれる」

2020年12月16日

 スクーデリア・アルファタウリ・ホンダが12月16日、2021年シーズンに角田裕毅を起用すると正式に発表したことを受け、レッドブル・モータースポーツアドバイザーでドライバー育成責任者を務めるドクター・ヘルムート・マルコがレッドブルのプレスリリースにコメントを寄せた。


 2020年シーズン、FIA F2でランキング3位の成績を残し、F1へステップアップするために必要な条件を自らの力で手にした角田をマルコが初めて知ったのは、まだ日本でFIA-F4に参戦しているときだった。


 以前から角田の才能を高く評価し、時に叱咤激励しながらもその走りを常に見守り続けたマルコは今回の起用に「日本のモータースポーツ界をまた盛り上げてくれる信じている」とコメントしている。


「Hondaと協力をはじめた時、山本(雅史)さん(ホンダF1マネージングディレクター)に有望な若手ドライバーのリストを頂きました。リストの3選手の中で一番印象を受けたのが裕毅でした」


「その後のF3のテストでは、高速コーナーで素晴らしい走りを見せるなど目を見張るものがありました。HondaにはHondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクトがあり、挑戦ではありましたが彼らと共に裕毅のF3参戦をサポートしました」


「F3では一勝のみで時期尚早という声もありましたが、翌年のF2挑戦は正しい判断をしたと思っています。日本は非常にモータースポーツが盛んな国です」


「ここ10年、F1で成功した日本人はいません。裕毅のように若く、向上心のあるドライバーが日本のモータースポーツ界をまた盛り上げてくれる信じています」

2020年F1アブダビテスト アルファタウリ・ホンダF1チーム代表フランツ・トストと角田裕毅
2020年F1アブダビテスト アルファタウリ・ホンダF1チーム代表フランツ・トストと角田裕毅

2020年F1アブダビテスト 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)
2020年F1アブダビテスト 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)

角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)
2020年F1アブダビテスト 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)

2020年F1第17戦アブダビGP木曜 角田裕毅がピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)とともにコース下見
2020年F1第17戦アブダビGP木曜 角田裕毅がピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)とともにコース下見

2020年FIA-F2第12戦バーレーンGP 優勝を飾った角田裕毅(カーリン)
2020年FIA-F2第12戦バーレーンGP 優勝を飾った角田裕毅(カーリン)



(autosport web)


レース

10/18(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
10/19(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/20(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※アメリカGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ346
2位ランド・ノリス332
3位マックス・フェルスタッペン306
4位ジョージ・ラッセル252
5位シャルル・ルクレール192
6位ルイス・ハミルトン142
7位アンドレア・キミ・アントネッリ89
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※アメリカGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム678
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム341
3位スクーデリア・フェラーリHP334
4位オラクル・レッドブル・レーシング331
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー59
9位マネーグラム・ハースF1チーム48
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号