【気になる一言】予選を席巻した王者ハミルトン。記者がその速さを探るも「それは企業秘密だ」
2020年11月29日
2020年F1第15戦バーレーンGPの予選で、今シーズン10回目、通算98回目となるポールポジションを獲得したルイス・ハミルトン(メルセデス)。それは予選のすべてのピリオドをトップで通過し、Q3の最終アタックはすべてのセクターで最速タイムを記録する圧巻の走りだった。
その走りに予選3番手のマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)は脱帽し、2番手に終わったチームメイトのバルテリ・ボッタス(メルセデス)は、「特にミスもなかったのに、ポールが取れなかったことに驚いている」と困惑していた。
予選後のFIA会見で、ある記者がその秘密に迫ろうと、こんな質問をハミルトンにぶつけた。
「あなたの最後のアタックをF1の公式アプリでチェックしていたら、セクター1の最初のミニセクターは1回目のアタックよりも遅く、セクター1の後半あたりからペースアップしていきました。これは最後のアタックの出だしが少し混乱していたからですか。それとも後半に向けてタイヤを温存していたからですか」
その質問を目を丸くしながら聞いていたハミルトンは、「すごいね。とんでもなく、詳細な分析だ!!」と笑った後、真剣な表情でこう続けた。
「じつは、それは企業秘密だから、ここ(記者会見)で答えることができないんだ」
「ただ、最後のアタックで僕はミスをいっさい犯していない。これまでの僕たちのアタックを見ればわかるように、僕たちのアウトラップはとてもゆっくりなんだ。それはアタック中にタイヤの温度を適正なウインドウ(範囲)に入れておきたいからだ」
「というのも、このタイヤは1℃から5℃で簡単に特性が変化してしまうんだ。タイヤの温度が適正なレンジから超えてしまうと、あとはただただ悪くなっていくだけ。だから、1ラップのどこに最適な温度を持っていくかが大切になる。それが、あなたの質問に対する僕の答えだ」
そのハミルトンの答えを、両脇にいたボッタスとフェルスタッペンは静かに聞いていた。

(Masahiro Owari)
関連ニュース
| 1位 | ランド・ノリス | 390 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 366 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 366 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 294 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 226 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 152 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 137 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | アイザック・ハジャー | 51 |
| 10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 49 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 756 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 431 |
| 3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 391 |
| 4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 378 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 121 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 90 |
| 7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 73 |
| 8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 72 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 68 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 22 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


