最新記事
- F1メキシコGPのFP1に9人のルーキーが登場。岩...
- 2025年F1第20戦メキシコシティGP TV放送&タ...
- 【F1第19戦ベスト5ドライバー】チームの期待...
- チームオーダーに背いてガスリーを追い越した...
- グラウンドエフェクトが生む“闇”。伊仏両紙が...
- ハミルトンを襲った突然の失速。選手権2位を...
- レッドブル育成リンドブラッドがメキシコシテ...
- レッドブルの違反“ゲートウェルエリアへの立...
- 「いいスタートをして、最初のラップで自信を...
- 「ギャップに安心できたことは一度もない」「...
- 「位置取りもペースも悪くなかった」3周で4つ...
- レッドブル、レース直前のコース立ち入りで88...
F1トルコGP木曜会見:7度目の戴冠がかかるハミルトン。メルセデス移籍を勧めたラウダとの密談を語る
2020年11月13日
第14戦トルコGPは、ルイス・ハミルトン(メルセデス)にとって、7度目の王座がかかった一戦となる。ハミルトンがこれまで獲得したタイトルは6回で、そのうち5回はメルセデスだ。
そこで木曜日の会見では、2013年にメルセデス移籍を決めることとなったと言われる2012年シンガポールGPでのニキ・ラウダ(元メルセデス非常勤会長)との密談について質問がとんだ。しかし、ハミルトンは「それはシンガポールGPではない」と否定して、こう続けた。
「ニキが僕に夢を語ったのは、シンガポールではないんだ。僕がニキとその(メルセデス移籍の)話をしたのは、モナコに帰ってからだった。彼は僕に『君はメルセデスへ移籍しなければならない』と教えを説いた最初の人物だった」
「その後、ロス(・ブラウン/前チーム代表)が僕の母の家に来て、キッチンで話し合いをした。彼はチームの再建プランを詳細に説明してくれたんだ」
「ただ、シンガポールGPで僕たちがいい関係を築いていたことは確かだ。シンガポールでニキが僕に『君はまるで自分のようだ』と言ってくれたのを覚えている。僕も多くの共通点があると感じたし、友情が芽生えたという点で2012年のシンガポールGPは重要な時間だったかもしれない」
ハミルトンにとって、7度目のタイトル獲得というのは、どんな意味を持つのだろうか。
「いまでも夢のような数字だ。何度も言うけど、7回なんて夢のまた夢の数字だよ。だって、僕の夢はアイルトンが成し遂げた偉業(3回のタイトル獲得)に追いつくことだったんだから」
「最初のタイトル獲得は素晴らしい思い出だった。でも、その後が苦しかった。そこで僕は決断したんだ。このまま歩き続けるか、それともリスクを冒してチーム(マクラーレン)を出るかってね。もちろん、僕は自分が下した決断が正しいと自信を持っていたけど、それから6回もタイトルを獲得するとまでは、正直想像なんてしていなかったよ」
今週末のレースでハミルトンがタイトルを獲得する条件は、2位以上ならバルテリ・ボッタス(メルセデス)の成績に関係なく、自力でV7が決まる。ハミルトンが3位以下の場合でも、ボッタスと8点差以内でフィニッシュして、ドライバーズポイントが合計で78点差以上になれば、ハミルトンのタイトルが確定する。
(Masahiro Owari)
関連ニュース
10/18(土) | フリー走行 | 結果 / レポート |
スプリント予選 | 結果 / レポート | |
10/19(日) | スプリント | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/20(月) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
2位 | ランド・ノリス | 332 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
10位 | アイザック・ハジャー | 39 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
第23戦 | カタールGP | 11/30 |

