SCUDERIA FERRARI MISSION WINNOW関連記事
ベッテル、トラブルは解決済みも「バランスを改善しなければ戦うのは難しい」フェラーリ【F1第9戦金曜】
2020年9月12日
2020年F1トスカーナGPの金曜、フェラーリのセバスチャン・ベッテルはフリー走行1=13番手/2=12番手だった。
FP1では27周のなかで1分19秒267、FP2では39周を走り1分18秒498を、それぞれソフトタイヤでマークした。ベッテルはFP2終了直前に、エンジンが止まったと無線でチームに連絡し、コース脇でマシンを停めた。チームは「些細な電気系の故障」が発生し、すでに問題は解決したと後に述べている。
■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル フリー走行1=13番手/2=12番手
興味深い一日だった。ムジェロはドライバーにとってはすごく楽しく素晴らしいトラックだ。ただ、タイヤにはかなり厳しい。
マシンバランスにはまだ満足していないので、改善のための作業に取り組んでいる。やるべきことは多いが、まだ金曜日だし、こういったことのために金曜日があるんだ。
もっといいセットアップを見つけられると思っている。小さな部分を改善していって、予選に向けて前進できるはずだよ。
(走行後の会見で語り)マシンがとても扱いづらかった。改善することはできるだろうが、困難な作業になる。ここは自分が好むバランスを必要とする、厳しいサーキットなんだ。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
※サンパウロGP終了時点
| 1位 | ランド・ノリス | 390 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 366 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 341 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 276 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 214 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 148 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 122 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 43 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 43 |
※サンパウロGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 756 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 398 |
| 3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 366 |
| 4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 362 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 82 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 72 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 70 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 62 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 22 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


