F速

  • 会員登録
  • ログイン

首位はボッタス。マクラーレン勢が2&3番手【タイム結果】F1第8戦イタリアGPフリー走行3回目

2020年9月5日

 2020年F1第8戦ベルギーGPのフリー走行3回目(FP3)が行われ、メルセデスのバルテリ・ボッタスがトップタイムを記録した。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは6番手、アレクサンダー・アルボンは7番手となっている。


 気温25度、路面温度37度、湿度55%というドライコンディションでスタート。アルファロメオの2台、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)がソフトタイヤで、ハースの2台とランド・ノリス(マクラーレン)がミディアムタイヤでコースへ出て行き、1周のみ走行を行った。


 その後はしばらく誰もコースへ出て行かない時間が続いたが、開始から15分を迎えようかという頃になってようやくカルロス・サインツJr.(マクラーレン)がノリスと同じくミディアムでコースイン。開始20分を過ぎると、各車続々と走行を始めた。


 最初にタイムを出したのはサインツJr.で1分21秒502。ソフトを履くダニエル・リカルド(ルノー)がそれを上回るも、同じくソフトのルイス・ハミルトン(メルセデス)が1分20秒658、チームメイトのバルテリ・ボッタスが1分20秒774とワン・ツーに。ミディアムのエステバン・オコン(ルノー)、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)、セルジオ・ペレス(レーシングポイント)らが続く。


 ボッタスは2回目のアタックで1分20秒622をマークしトップタイムを更新。ボッタス、ハミルトン、オコンというトップ3でセッションの折り返しを迎えたが、その直後にミディアムのフェルスタッペンがボッタスを0.166秒上回る1分20秒456を記録しトップに立った。


 後半になると各車2セット目のタイヤを投入。新品ソフトを装着したボッタスは1分20秒089で再びトップに浮上。ハミルトンもアタックを行いボッタスから0.35秒遅れの2番手につけたが、その後ノリスが2番手に、リカルドが3番手に浮上し混戦模様だ。


 ところが残り時間10分を切ったところで、リカルドがターン6の手前で失速。コースサイドの芝生にマシンを止めたが、セッションは赤旗中断に。残り3分のところで再開され、コース上は各車が数珠繋ぎのような状態になったが、結局ボッタスがトップのままセッションは終了。サインツJr.が2番手に浮上し、ノリスが3番手とマクラーレン勢が上位につけた。


 レッドブル・ホンダはフェルスタッペンが6番手、アレクサンダー・アルボンが7番手。一方地元レースを迎えたフェラーリ勢はシャルル・ルクレールが11番手、セバスチャン・ベッテルが15番手とトップ10には入れなかった。


■2020年F1第8戦イタリアGPフリー走行3回目 リザルト

Pos.No.DriverTeamTimeLaps
177V.ボッタスメルセデス1’20.08914
255C.サインツJr.マクラーレン1’20.31814
34L.ノリスマクラーレン1’20.41215
43D.リカルドルノー1’20.4199
544L.ハミルトンメルセデス1’20.43911
633M.フェルスタッペンレッドブル・ホンダ1’20.45615
723A.アルボンレッドブル・ホンダ1’20.56315
831E.オコンルノー1’20.69313
918L.ストロールレーシングポイント1’20.80414
1011S.ペレスレーシングポイント1’20.89713
1116C.ルクレールフェラーリ1’20.91711
1210P.ガスリーアルファタウリ・ホンダ1’20.93614
1326D.クビアトアルファタウリ・ホンダ1’20.95313
148R.グロージャンハース1’21.20514
155S.ベッテルフェラーリ1’21.26313
1620K.マグヌッセンハース1’21.43615
177K.ライコネンアルファロメオ1’21.45915
1863G.ラッセルウイリアムズ1’21.67716
196N.ラティフィウイリアムズ1’21.76415
2099A.ジョビナッツィアルファロメオ1’22.09015


(autosport web)


レース

10/18(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
10/19(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/20(月) 決勝 4:00〜


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ336
2位ランド・ノリス314
3位マックス・フェルスタッペン273
4位ジョージ・ラッセル237
5位シャルル・ルクレール173
6位ルイス・ハミルトン125
7位アンドレア・キミ・アントネッリ88
8位アレクサンダー・アルボン70
9位アイザック・ハジャー39
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム650
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム325
3位スクーデリア・フェラーリHP298
4位オラクル・レッドブル・レーシング290
5位ウイリアムズ・レーシング102
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム68
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム46
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号