F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1新技術規則の導入が2022年に延期。FIA、F1、チームが合意、2021年は今季型シャシーでの戦いに

2020年3月20日

 FIA、F1、全チームが、2021年のF1新テクニカルレギュレーション導入を2022年に延期することで合意した。


 世界的な新型コロナウイルス感染拡大のなか、F1の2020年序盤7戦がすでに中止あるいは延期されることが決まっている。


 F1は、バトル促進を目指し、2021年にテクニカルレギュレーションを大幅に変更することを決め、準備を進めてきた。しかし、その前年の2020年にいくつかのグランプリが中止になり収入が減る見通しであることから、新レギュレーション導入を延期することが提案されてきた。

2021年F1マシン予想図
2021年F1マシン予想図

 3月19日、FIA、F1、全チームがレギュレーション変更を2022年に延期することに賛成したと、FIAは発表した。


「FIA、F1、全チームの全会一致での合意により、2021年から施行される予定のテクニカルレギュレーションの実施は2022年まで延期される」とFIAの声明には記されている。


「2020年選手権の現状およびCOVID-19パンデミックにより引き起こされた現在の課題にどう対応するかについて、全関係者が協議を行った」


「現在、財政的に不安定な状況が作り出されているため、チームが2021年には2020年型シャシーを使用することで合意がなされた。さらなるコンポーネントの凍結の可能性が今後議論される予定だ」


 一方で、予算制限等の新たな財政規則については2021年に導入する予定だということだ。


「財政規則の導入と実施は、予定どおり2021年に進められる。FIA、F1および全チームの間で、大幅なコスト削減を達成する方法についての議論が続けられる」


「COVID-19の世界的状況が変化し続けるなか、2020年カレンダーを再構築するための継続的取り組みに関し、全チームはFIAおよびF1を支持することを表明した」


「これらのコミットメントは、最終承認のため関連運営機構に委ねられる」



(autosport web)


レース

11/7(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
11/8(土) スプリント 23:00〜
予選 27:00〜
11/9(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号