F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1オーストラリアGP開催中止に伴い、金曜日に撤収作業。会場へ詰めかけたファンも落胆

2020年3月13日

 3月13日(金)の現地時間午前10時、F1とFIAは今週末に行われる予定だった開幕戦オーストラリアGPの開催を中止することを発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を懸念して、オーストラリアGPの主催者の支持のもと、この決断が下された。


 開幕戦に向けて続々と関係者がオーストラリアへ入国していたが、マクラーレンとハースのスタッフに発熱の症状が見られたため、そのスタッフらはアルバート・パークの検疫所で検査を受けた。検査の結果、マクラーレンのスタッフ1名が新型コロナウイルス感染症に罹患していたことが判明し、マクラーレンはオーストラリアGPの出場を取りやめた。


 これを受けて12日(木)の深夜に緊急会合が行われ、グランプリの中止が決定。12時30分にはメディア陣のパドックへの立ち入りも禁止され、各々が撤収作業に追われた。

F1、F12020第1戦オーストラリアGPフォト
F1、F12020第1戦オーストラリアGPフォト カーフュー(夜間の作業禁止時間)終了を待つスタッフら

2020年F1開幕戦オーストラリアGP
2020年F1開幕戦オーストラリアGP カーフュー が終了し、サーキットへ

2020年F1開幕戦オーストラリアGP
2020年F1開幕戦オーストラリアGP カーフューの看板を撤去するFIAスタッフ

2020年F1開幕戦オーストラリアGP
2020年F1開幕戦オーストラリアGP ウイリアムズF1の白幡勝広メカニックの姿も


 中止が発表されるまではチームスタッフらもサーキットへ向かい、ゲートの前でカーフュー(深夜の作業禁止時間)が終わるのを待っていた。

2020年F1開幕戦オーストラリアGP
2020年F1開幕戦オーストラリアGP レッドブルのガレージ

2020年F1開幕戦オーストラリアGP
2020年F1開幕戦オーストラリアGP レッドブルの撤収作業の様子

2020年F1開幕戦オーストラリアGP
2020年F1開幕戦オーストラリアGP ハースのガレージ

2020年F1開幕戦オーストラリアGP
2020年F1開幕戦オーストラリアGP 撤収作業を行うレーシングポイントのスタッフ


 中止発表後は、各チームのガレージやピット、ピットウォールで機材などが梱包され、片付けが進んでいた。レッドブルのガレージでは、マシンにネットのようなものが被せられ、この週末は一度も走ることなく再び輸送されることになる。

2020年F1開幕戦オーストラリアGP
2020年F1開幕戦オーストラリアGP レッドブルの撤収作業の様子

2020年F1開幕戦オーストラリアGP
2020年F1開幕戦オーストラリアGP レッドブルの撤収作業の様子

2020F1開幕戦オーストラリアGP
2020年F1開幕戦オーストラリアGP ルノーの撤収作業の様子

2020年F1開幕戦オーストラリアGP
2020年F1開幕戦オーストラリアGP マクラーレンの撤収作業の様子


 一方パドックでも荷物の梱包作業が行われ、スタッフたちが片付けを行っていた。荷物は、各チームのガレージ裏にまとめて置かれている。通常通りグランプリが開催されていれば、これらの荷物は次戦に向けてバーレーンへ送られるはずだったが、果たしてこの荷物はどこへ向かうのだろうか。

2020年F1開幕戦オーストラリアGP
2020年F1開幕戦オーストラリアGP ゲートのオープンを待つファン

2020F1開幕戦オーストラリアGP
2020年F1開幕戦オーストラリアGP ゲートオープンを待っていたファン

2020年F1開幕戦オーストラリアGP
2020年F1開幕戦オーストラリアGP 開場を待っていたファン。メディアからインタビューを受ける人も


 中止が発表されたのは、フリー走行1回目の開始予定時刻の2時間前。サーキットの各ゲート前にはそれよりも早い時間から大勢のファンが詰め掛けたが、結局ファンがサーキットへ入れることはなかった。ゲートの前で開場を待つファンのなかにはメディアのインタビューを受ける人もおり、なかにはFIAらの対応に不満を持ちブーイングをする人も。対応の内容や遅さに不満が残ったようだ。


 第2戦バーレーンGPはすでに無観客での開催が決まっている。オーストラリアGPの開催中止を受けて、バーレーンGPはこのまま開催予定なのか、あるいは開催を断念するのか、現時点ではまだ何も発表されていない。正式発表を待ちたいところだ。



(autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号