MCLAREN F1 TEAM関連記事
F1 Topic:新型コロナ対策でチームの囲み取材に変化が
2020年3月12日
マクラーレンのひとりとハースのふたりが、新型コロナウイルスの感染の初期症状のひとつである発熱が見られたため、アルバートパークの検疫所で検査を受けた水曜日から一夜明けた木曜日。この日、ハースのスタッフふたりが新たに新型コロナウイルスに感染が疑われ、検査を行った後、メルボルンのホテルで自己隔離を行っていることが明らかになった。
すでに主催者は、メルボルンウォークでのサイン会を中止。さらにメディアデーである木曜日には、チームが新たな対策を講じて来た。それはテレビセッションを中止するという決定だ。これはF1上層部とチームとの間で議論され、下されたものだ。
テレビではなく、プリントメディア用に予定されていた取材(いわゆる「囲み」)は引き続き行われたが、感染の疑いが出ているマクラーレンとハースでは、ドライバーとメディアはひとつのテーブルでドライバーを囲むようにして行われるのではなく、ドライバーとメディアの間にロープを張って、約2メートルの距離をとるという措置がとるなど、予防に乗り出していた。
(Masahiro Owari)
関連ニュース
10/18(土) | フリー走行 | 結果 / レポート |
スプリント予選 | 結果 / レポート | |
10/19(日) | スプリント | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/20(月) | 決勝 | 結果 / レポート |


※アメリカGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
2位 | ランド・ノリス | 332 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
10位 | アイザック・ハジャー | 39 |

※アメリカGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
第23戦 | カタールGP | 11/30 |

