最新記事
- グランプリのうわさ話:レッドブル入りが噂さ...
- マクラーレン、シンガポールでの接触を検証、...
- 従来型のウイングで走行、ひとつ前の型は“ス...
- 「やっぱ、ダウンフォースすげえな」坪井翔が...
- 【正式結果】2025年F1第19戦アメリカGP スプ...
- ノリスが最速、ヒュルケンベルグが2番手に飛...
- 【タイム結果】2025年F1第19戦アメリカGP フ...
- アップルがアメリカにおける5年間のF1放映権...
- 苦戦する元僚友ハミルトンには「いい瞬間も少...
- スプリントの有無で「チケットの売れ行きは変...
- 不本意な解雇から身を守り、報酬の増額も果た...
- 【F1コラム】歴史あるGPが消滅、誤った方向に...
レッドブルF1代表「2020年には現実的にタイトルを狙える」ホンダの貢献が大きいと称賛
2020年2月7日
レッドブル・レーシングのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、2020年にはライバルたちとタイトルを争うチャンスが本格的に訪れると考えている。それを可能にした大きな要素はホンダのパワーユニット(PU/エンジン)であると、ホーナーは言う。
今週、ホーナーは、2020年のドライバーであるマックス・フェルスタッペンおよびアレクサンダー・アルボンとともに、今年最初のインタビューイベントに出席した。
「今年はタイトル争いに加わることができると思うか」という問いに対し、ホーナーは、F1レギュレーションがほとんど変わらず、2019年と同じドライバーラインアップで戦うことで、昨シーズンのいい流れを維持することができると、ポジティブな考えを示した。
2019年、レッドブル・ホンダは3勝を挙げてF1コンストラクターズ選手権3位を獲得した。
「今年は、この5、6年のなかで初めて、レギュレーションが(ほとんど)変わらない。それによって、ライバルたちに戦いを挑む現実的なチャンスを手にすることになると考えている」とホーナー。
「昨年のレッスンは(2019年型)RB15 から(2020年型)RB16へと生かされる。チーム内の体制にも変化はないし、昨年後半には勢いをつけることができたので、今年は非常にいい状態にあり、ライバルたちに力強く挑戦していけると思う」
ホーナーは、ホンダとの2年目にはさらにいい結果を出すことができると自信を持っている。
「我々にとって、チャレンジに取り掛かることを可能にする大きな要素は、パワーユニットだ。ホンダは競争力の高いパートナーであり、極めてモチベーションが高い」
「2019年にホンダはとてもいい仕事をした。投入したすべてのバージョンがパフォーマンスとパワーの向上をもたらした。我々はメルセデスにかなり近づきつつあると感じる」
「それによって、チームのシャシーサイドが適切なシャシーを作り出すことが一層重要になっている」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース

1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
第23戦 | カタールGP | 11/30 |

