F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

メルセデスボス、フォーミュラEをエンジョイ「F1とは全く違う。ビデオゲームに本物のドライバーが入りこんだよう」

2020年1月29日

 メルセデスF1チーム代表のトト・ウォルフは、フォーミュラEは「間違いなく価値あるもの」であると評価している。ウォルフは同シリーズの電気自動車によるレースを「本物のドライバーによるスーパーマリオカートのよう」と表現した。


 メルセデスはHWAレースラボとのパートナーシップを通じ、2018/19シーズンに準備を進めた後に、2019/20シーズンからワークス参戦をスタートした。


 ウォルフはチリのサンティアゴで開催された、直近のレースには姿を現さなかったが、昨年11月の開幕戦サウジアラビアには出向いた。


「とても楽しい経験だった」とウォルフは『Crash.net』に対して、フォーミュラEのレースを現場で見た感想を語った。


「初めて訪れたサウジアラビアで、メルセデスのフォーミュラEにおける旅路を始めるというのは、非常に特別なことだった」
「観客は素晴らしかったし、この国がどのように発展しているのかを目にした。予想していなかったことだ」


「そしてレースはF1とはかなり違う。それははっきりと言える」
「本物のドライバーによるスーパーマリオカート(注:ビデオゲーム)、という印象を受けた。開催する機会を与える価値があるものだ」


 サウジアラビアのディルイーヤでの2度の表彰台フィニッシュと、サンティアゴでの6位入賞を達成したことにより、メルセデスのストフェル・バンドーンは現時点でドライバーズ選手権でトップに立っている。一方、チームメイトでフォーミュラEのルーキーであるニック・デ・フリースは現在11位につけている。


 メルセデス陣営はフォーミュラEで生産的なスタートを切ったといえそうだ。


「ニックはすでに、チームのパフォーマンスに多大な貢献をしてくれている」とウォルフは語った。


「彼は非常に成熟しており、個人としてもレーシングドライバーとしても、うまくチームに溶け込んで、ストフェルのチームメイトを立派に務めている。それは素晴らしいことだ」


「我々は野望と期待に関して現実的な目標を掲げているが、それ以上の成果を出してきた。ドライバー両名がそのことに貢献してくれている」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP