F速

  • 会員登録
  • ログイン

ベッテル、F1が掲げる“カーボンニュートラル化”を支持「僕たちの時代に必須。待っている余裕はない」

2019年11月22日

 フェラーリのセバスチャン・ベッテルは、F1が11月12日に発表した『2030年までに二酸化炭素の排出量を“事実上の”ゼロにするカーボンニュートラル化を目指す』という計画を称賛し、この計画は正しい価値に基づいた「素晴らしい変革」になると主張している。


 F1第20戦ブラジルGPの週末を前に、ベッテルは「決断を下し、変化を起こせる人々が何かを変えようとするのはとても良いことだ」と話した。


「とても野心的な目標だと思うよ。それと同じように、より早く達成できるような目標もたくさん見たい。なぜならこのことは僕たちの時代に必須であり、待っている余裕はないからね」


「間違いなく正しい方に進んでいると思うよ」


 ベッテルは、F1がそのエネルギー消費の多さや、燃焼機関の使用によって、環境保護主義者たちから標的にされ得ることは仕方がないと認めている。


「僕たちが愛しているこのスポーツは、モータースポーツと呼ばれている。というのも僕たちのクルマにはエンジンが積まれているからね」


「だからこのことについて非難し、すべては詐欺だという人もなかにはいるかもしれない」


「でも一般的に僕たちは、人々がしていないかもしれないことや、違った方法ですべきだと思うことに重点を置くべきではないと思う」


「僕たちは変化を起こすために、実際に自分たちができることに集中する必要があると思うよ。これは個人としてだけでなく、スポーツとしても考えるべきことだ」


「課題は非常に明確だと思っている。それは僕たちのスポーツをより良くし、ショーをより強化し、僕たちがこれほど長く共有してきた、情熱に基づいた価値観を成長させることだ。それを持続可能なものにしなければいけない」


「それは信じられないほどの挑戦になると思っている。でもさっきも言ったように、もうそういう時代なんだ」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

10/18(土) フリー走行 2:30〜3:30
スプリント予選 6:30〜7:14
10/19(日) スプリント 2:00〜2:30
予選 6:00〜
10/20(月) 決勝 4:00〜


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ336
2位ランド・ノリス314
3位マックス・フェルスタッペン273
4位ジョージ・ラッセル237
5位シャルル・ルクレール173
6位ルイス・ハミルトン125
7位アンドレア・キミ・アントネッリ88
8位アレクサンダー・アルボン70
9位アイザック・ハジャー39
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム650
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム325
3位スクーデリア・フェラーリHP298
4位オラクル・レッドブル・レーシング290
5位ウイリアムズ・レーシング102
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム68
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム46
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号