Ferrari関連記事
ルクレール、PU交換もペナルティはなし「問題が相次ぎ走行時間をロス。予選4番手で満足するしかない」フェラーリF1
2019年11月3日
2019年F1アメリカGPの土曜予選で、フェラーリのシャルル・ルクレールは4番手だった。ルクレールはFP3のアウトラップでトラブルのためコース脇でストップ。チームは後にオイル漏れのトラブルが発生したため、ユーズドの他のパワーユニットに載せ替えると発表した(ペナルティは発生しない)。作業は予選開始に間に合い、ルクレールは無事に予選に参加することができた。
Q1では1分33秒988で12番手、Q2ではミディアムタイヤで2回のランを行い1分32秒760でトップ、Q3では1分32秒137を記録した。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが記録した予選3番手タイムとの差は0.041秒、メルセデスのバルテリ・ボッタスによるポールタイムからは0.108秒差だった。
■スクーデリア・フェラーリ
シャルル・ルクレール 予選=4番手
FP1の半分とFP3のすべてを走れず、今週末は走行時間をかなり失ってきた。そのために予選は楽ではなかった。理想的な状況ではないが、それもレースの一部だ。
Q2を終えた段階で自信を持って走れるようになってきたけれど、Q3では単純にライバルたちの方が速かった。僕は常に上を見ている人間だが、それでもいろいろな要素を考慮すれば、今日は4番手で満足していいと思う。
気持ちはすでにレースにシフトしている。ここはスタートがトリッキーなので、そこでチャンスが出てくることに期待しよう。路面はかなりバンピーだけど、それが状況を面白くするから、僕は気に入っている。バンプへの対処の仕方がマシンバランスに影響し、ドライバーが力を発揮する余地もある。
昨日のテストでは僕らのレースペースは素晴らしいと言えるものではなかったから、マシンの改善に取り組んできた。その変更が効果をもたらすだろうと楽観的に見ているよ。
(autosport web)
関連ニュース

1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
第23戦 | カタールGP | 11/30 |

