最新記事
- 「あまり快適ではなかった」ノリスがスプリン...
- 【正式結果】2025年F1第21戦サンパウロGP ス...
- マクラーレン勢が他を引き離しトップ。ホーム...
- 【タイム結果】2025年F1第21戦サンパウロGP ...
- アルピーヌ、コラピントとの契約延長を発表。...
- 「アイルトンのために」ブラジルでの勝利を夢...
- グランプリのうわさ話:フェルスタッペン、20...
- 現行規則もあと1カ月。グラウンドエフェクト...
- タイトル争いで追う立場になったピアストリ「...
- 角田裕毅のポテンシャルを信頼「来年もレッド...
- 王者や権力者ともアポなしで話す、取材数700...
- 冷却に厳しいメキシコは排出口増設で対応。異...
ルノーF1、パフォーマンス改善のための巨額の投資で2018年は赤字に
2019年9月17日
ルノーはF1チームの改善のために巨額の投資を行ってきた。その結果、2018年シーズンにはコンストラクターズ選手権で4位を獲得。これはルノーが2015年末に未公開株式投資会社であるジニー・キャピタルからチームを1ポンド(約134円)で買収して以来のベストリザルトだ。
しかしチームの財政記録は、運営を改善するために莫大なコストがかかっていることを示している。
2017年にチームは100万ポンド(約1億3400万円)の税引前利益を得たが、2018年には支出の増加により780万ポンド(約10億4800万円)の損失を計上した。
売上高は7.6パーセント増の1億4660万ポンド(約197億0400万円)だったものの、スタッフ雇用とチッピング・ノートンのファクトリー改修等によるコストは1860万ポンド(約25億0000万円)増の1億5230万ポンド(約204億6900万円)に上り、収益を上回った。
この支出にはダニエル・リカルドへの報酬も含まれており、ルノーは彼に年間1800万ポンド(約24億1900万円)を支払っているものと推定されている。
2019年、ルノーは伸び悩んでおり、第14戦終了時点でランキング5位に位置しているが、イタリアGPではリカルドが4位、ニコ・ヒュルケンベルグが5位でフィニッシュし、1回のグランプリで合計22ポイント獲得という今季ベストの結果を出した。
(grandprix.com)
関連ニュース
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


