F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

リカルド、ユベールの事故後の辛い心境を明かす「本当にレースをすべきかどうか考えた」

2019年9月4日

 ルノーF1チームのダニエル・リカルドは、FIA-F2ドライバーのアントワーヌ・ユベールが土曜日に事故死した後、F1ベルギーGPに出場するのは非常に辛く、レースをすべきかどうか考えたと明かした。


 決勝日の朝のパドックは悲しみに包まれており、リカルドは前日の悲劇的な事故とユベールの死について、特に動揺している様子だった。


 リカルドは10番グリッドからスタートしたものの、1周目の接触事故により17番手に後退、最高で7番手まで順位を上げたが、最終的には14位に終わった。チェッカーフラッグが遠かったと、リカルドはレース後に語った。


「今日がやっと終わった。レースが終わってうれしい」とリカルド。


「おかしいかもしれないが、僕たちが尊敬の念を表す最善な方法は、今日レースをすることだった。でも本当は、今日ここでレースをしたいと思っていた者はひとりもいないと思う。少なくとも僕はそうだし、そう思っているのは僕だけではないと確信している」


「本当にきつかった。ここで努力して平静を装うことは、とても大変だった。昨日のことがあってから、パドックにいるたくさんの人々が心を痛めているのを知っている」


「終わったことに誰もがほっとしていると思う。ここから先に進むことができる。このようなことが起きるのは、これが最後であってほしい」


 レースの前に荷物をまとめて家に帰ることを考えたかと聞かれ、リカルドは次のように答えた。


「もちろん、昨日の夜は考えた。『本当にやる価値があるのか?』と自分に問いかけた。単純かつ正直な疑問だ」


「これが僕たちの仕事であり、職業であり、人生だ。でも一方で、ただレーシングカーがぐるぐる回っているだけのものだとも言える」


 リカルドは、レース前に行われたユベールの追悼セレモニーに出席、ユベールの母親と兄弟の精神力と勇気を見て、力をもらったという。


「今日ここで彼の家族の姿を見たことが、僕に強さを与えてくれた」とリカルドは語った。


「あんなことがあった後に、ここにこうしているなんて。彼らへの敬意を表しきれないよ」


「何と言っていいか分からない。自分がその立場にいることが想像できなかった。彼らは、今日ここにいる誰よりも強かったと思う」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP