Ferrari関連記事
ベッテル3位「表彰台に上るため、ライバルたちとは違う戦略で走った」:フェラーリ F1ハンガリーGP
2019年8月5日
 2019年F1ハンガリーGP決勝で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは3位だった。5番グリッドからミディアムタイヤでスタートしたベッテルは、ファーストスティントを長くとり、70周のレースの39周目にソフトタイヤに交換し、最後まで走った。終盤までチームメイトのシャルル・ルクレールの後ろを走っていたが、68周目に前に出て、表彰台をつかんだ。
■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル 決勝=3位
 ハンガリーで苦しむだろうことは分かっていた。そのレースで表彰台に上れたことは、これから数週間、僕らにとって慰めになるだろう。
今日はライバルたちに匹敵するペースはなかった。戦略について言うと、(その時走っていた)4番手よりも上に行くため、何か違うことを試そうとした。ファーストスティントを39周目まで引き延ばした。その後、ソフトを装着し、レース終盤、シャルルよりもいいペースで走ることができた。
これからの夏休みでリフレッシュし、スパとモンツァの戦いに備えよう。このふたつのサーキットでは比較的強さを発揮できるはずだ。
SF90にはまだポテンシャルがあって、パフォーマンスを向上させる余地がある。そのために作業に取り組む必要はあるけれど、もっといい結果を出せるたけのマージンはあると信じている。
(autosport web)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート | 
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート | 
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート | 
 
		  
  ※メキシコシティGP終了時点
  
	
  
  | 1位 | ランド・ノリス | 357 | 
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 | 
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 | 
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 | 
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 | 
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 | 
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 | 
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 | 
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 | 
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 | 
 
  
  ※メキシコシティGP終了時点
  
	
  
  | 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 | 
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 | 
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 | 
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 | 
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 | 
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 | 
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 | 
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 | 
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 | 
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 | 
 
  
  2025年F1カレンダー
  
	
  
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 | 
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 | 
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 | 
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 | 
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 | 
 
   







 ジョビナッツィ「1周目に挟まれる形で接触し、トラ...
			ジョビナッツィ「1周目に挟まれる形で接触し、トラ...
			 ラッセル「予選結果は予想を上回り、ポジティブなこ...
			ラッセル「予選結果は予想を上回り、ポジティブなこ...
			 グロージャン「ソフトタイヤの感触は悪くなかったが...
			グロージャン「ソフトタイヤの感触は悪くなかったが...
			 ヒュルケンベルグ「初めからエンジン制御のトラブル...
			ヒュルケンベルグ「初めからエンジン制御のトラブル...
			 ペレス「ポイントを獲れなかったのは残念だが、でき...
			ペレス「ポイントを獲れなかったのは残念だが、でき...
			 ライコネン7位「いいレースで前半戦を締めくくれた...
			ライコネン7位「いいレースで前半戦を締めくくれた...
			 サインツ5位「純粋なペースでレッドブルの1台を上回...
			サインツ5位「純粋なペースでレッドブルの1台を上回...
			 ルクレール4位「タイヤに苦しみ、ライバルたちにつ...
			ルクレール4位「タイヤに苦しみ、ライバルたちにつ...
			 ベッテル3位「表彰台に上るため、ライバルたちとは...
			ベッテル3位「表彰台に上るため、ライバルたちとは...
			







