最新記事
- 王者フェルスタッペンの戦い:マシンの進化だ...
- 鈴鹿サーキットがF1ラスベガスGPのパブリック...
- 元F1ドライバーのニコラス・ラティフィが近況...
- ウイリアムズ、アメリカGPで2002年型FW24をモ...
- 利益相反行為を疑われたスージー・ウォルフ、...
- キャデラックF1代表「新チーム参戦はリスクで...
- アストンマーティン、アラムコとの初の特別リ...
- マクラーレン、Google GeminiカラーのMCL39を...
- レーシングブルズ、F1アメリカGPのスペシャル...
- アレジ、個人所有のフェラーリF92Aを売却へ。...
- 全員が納得のラッセル&アントネッリのコンビ...
- メルセデスF1、ラッセル&アントネッリの2026...
リカルド、レッドブルF1育成時代を振り返る「マルコ博士からの電話は、常に喜べるものではなかった」
2019年6月3日
ルノーのダニエル・リカルドは、レッドブルのジュニアドライバーだった時代を振り返り、モータースポーツアドバイザーのヘルムート・マルコからの電話について、常に嬉しいものではなかったと明かした。
リカルドは今年、10年以上在籍したレッドブル・ファミリーに別れを告げ、ルノーに移籍して新しいキャリアに進んだ。
最近になって、リカルドは元F1王者ニコ・ロズベルグの最新のポッドキャスト『Beyond Victory』において、レッドブルのジュニアドライバープログラムに参加していた過去の時代を振り返った。そこで彼は、若手ドライバーの運命を左右する、恐ろしくて油断のならないマルコとの関係性について語った。
「彼は常に、とても情熱的だった」とリカルドは語った。
「非常に気遣いをする人で、それだからこそとても厳しく、断固たる人だった」
「電話で彼との会話を終えるたびに、自分がどの立ち位置にいるのか、彼が何を期待しているのかということが分かった。だから僕が早く成長することができたのは確かだ。その点で彼のことをとても尊敬している」
「彼の名前が電話に表示されるのは、いつもうれしいわけではない。『本当にこの電話に出たいのか?』という感じだ」
「でもその時電話に出なくても、後で話をしなければならないだけだ。時にはただ傾聴してうなずき、何も言わずにいなければならなかった」
それこそが、内気なリカルドがまさに2010年にしていたことだ。当時、彼はマウンテンバイクの事故で負った怪我のせいでフォーミュラ・ルノー3.5のテストを欠席し、レッドブルからの支援を失う危機にあった。
「テストの2週間くらい前、そのときはたった2回のテストに制限されていたんだけれど、僕はマウンテンバイクで転倒して手首を骨折してしまった」とリカルドは振り返った。
「初回のテストができないことは分かっていた。手をほとんど動かすことができなかったんだ。でもスペインのヘレスに飛んで、少なくともテストをやろうとしているところを見せようとした」
「アウトラップを走行して、まっすぐピットに戻った。そして『ごめん、僕にはできない』と言った。そうしたら僕の電話が鳴ったんだ」
「ヘルムートからの電話だった。『何が起きたんだ?』と聞かれて、僕は『本当にやってみようと思ったけれどできなかった。ごめんなさい。でも手首を治して最初のレースには間に合うようにするから、心配しないでください』と答えたよ」
予想通りマルコは、リカルドの不注意に感心していなかったという。
「まずいことになったと分かった。長い沈黙のあとで、彼の次の言葉は『君はばかだな』だった。そして彼は電話を切った」
「次のマニクールでのテストには参加した。たしかそれから10日後くらいのことだったけれど、すべてのヘアピンを覚えているよ。手首を十分に回転できなかったから、ほとんど片手で走行していたようなものだった」
「でも最初のレースでポールポジションを獲ったから、問題なかったよ」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース

1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
第23戦 | カタールGP | 11/30 |

