最新記事
- ダブルリタイアに終わった惨状に失望のフェラ...
- マクラーレンが育成システムのラインアップを...
- キャデラックF1、参戦の舞台裏に迫る『What M...
- セットアップ変更で正解にたどり着いたフェル...
- レッドブルF1ファミリーとフォードが2026年合...
- リタイアのルクレール「アントネッリにも同じ...
- スクールの旧型マシンをシミュレーター筐体に...
- 「全セッションでトップ10に入りとてもいい週...
- 「1位とわずか10秒差なんて本当に信じられな...
- 順調なスタートから一転、接触と不手際で後退...
- アントネッリ大健闘の2位。隙を見せず王者の...
- 【ポイントランキング】2025年F1第21戦サンパ...
プロスト、ラウダとともに過ごしたマクラーレンF1での2年間が「キャリア最高の時代」と振り返る
2019年5月25日
4度のF1世界チャンピオンであるアラン・プロストは、ニキ・ラウダに敬意を払いつつ賛辞を送り、自身のF1における最良の時代は、マクラーレンの元チームメイトであったラウダと過ごした年月だったと述べた。
ラウダとプロストは1984年と1985年にチーム・マクラーレンを率いており、その2年間でふたりはともに世界タイトルを獲得している。
プロストにとってのラウダはロールモデルとして重要なチームメイトであり、学びを得ることができていたという。
「F1界は、個性的であり、何にもまして紳士だった人物を失った」とプロストは語った。
「チャンピオンであったり、賞を取った人々はいるが、我々はここにきて紳士を失ったのだ。彼は自身の人生や状況、事故などについて決して不満を言わず、常に勝利を収めてきた」
「私は本当に混乱し、心を動かされ、とても悲しんでいる。信じられないほどのショックを受けたよ。想像していた以上に、はるかに強い感情なのだ。人生のうち約40年の間、私にとって大きな意味を持つ人物だった」
「F1に興味を持ち始めたころ、私には手本となる人物がふたりいた。ジャッキー・スチュワートとニキだ。そして2年にわたって、ニキのそばで過ごすチャンスを得た」
「その2年間は私のキャリアのなかで最も素晴らしく、最高のシーズンだった」
1984年、ラウダは0.5ポイント差でチームメイトのプロストを破りタイトルを手にした。その1年後、プロストは自身初の世界タイトルを獲得している。
プロストは親しみと感謝の念を持って、F1の伝説である同志とともに過ごした2年間を振り返った。
「我々がチームメイトだったころは、私が知る限り最も素晴らしく輝かしい期間だった。なぜならマクラーレンが成功を収めた時代でもあるからだ。彼は1984年に、私は1985年に世界タイトルを獲得した。だが何よりも、その間に非常に固い友情が育まれたのだ」
「彼は物事を、どのように大局的に見るべきかを教えてくれた。私がレースに負けて気分が沈んでいるときには、そうした気分を切り離す方法を教えてくれた。1984年には私の気持ちを紛らわせるために、初めてのウイスキーの味を教えてくれた」
「彼は物事を区分することも教えてくれた。それが彼の哲学だったのだ」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
| 1位 | ランド・ノリス | 390 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 366 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 341 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 276 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 214 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 148 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 122 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 43 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 43 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 756 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 398 |
| 3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 366 |
| 4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 362 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 82 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 72 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 70 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 62 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 22 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


