F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル・ホンダF1のガスリー「いずれフェルスタッペンと同等の速さを発揮できるようになる」

2019年4月23日

 レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーは、多少時間が必要だが、いずれはチームメイトのマックス・フェルスタッペンと同等の速さを発揮できるようになると語った。2019年にレッドブルに加入したガスリーは、序盤3戦は予選でも決勝でもチームメイトに敗れている。


 23歳のガスリーは、F1フル参戦2シーズン目にして、ビッグ3チームのひとつであるレッドブル・レーシングに起用された。トロロッソでF1にデビューしたガスリーは、大きな希望を持って2019年シーズンを迎えたが、今季型レッドブルRB15・ホンダにてこずり、自分の力を100パーセント発揮できずにいるという。


「チームと一緒に、どうすればこのマシンでもっと快適に走れるようになるかを探っている」とガスリーはスペインのASによるインタビューにおいて語った。


「今年このチームに新しく加わり、昨年とは違うスタッフと働き始めたので、僕には時間が必要だ。でもわくわくしてもいる。23歳にしてトップチームに加入することができたんだからね」


「マシンが変わると、結果を出せるようになるまでにある程度時間がかかる。好調なスタートではないことは確かだし、自分が思っていたほどはうまくいっていない。僕は負けず嫌いな人間だから、自分が結果を出せないと腹が立つんだ。でも、こういう経験によって、自分の力を100パーセント引き出す方法を見つけ出せるようになるはずだ。いずれはうまくいく」

■「フェルスタッペンは手ごわいチームメイトだが、速さで負けない自信はある」とガスリー

「フェルスタッペンと同等の速さを発揮できるようになると思うか」という質問に対してガスリーは、自分にはそれだけのポテンシャルがあると答えた。ガスリーは中国GPで6位を獲得しファステストラップも記録、いい方向に向かっているとチーム首脳陣は認めている。


「それを目標にしている。自分に速さがあることは分かっている。思いどおりに走れるようになり、もっと自信を持ってマシンに乗れるようになれば、彼と同じぐらい速さを発揮できると思う」とガスリー。


「彼はベストドライバーのひとりで、その才能をしっかり証明している。それに、F1で走り始めてからすでに5年目なんだ。いずれにしても、トップチームに加入してチームメイトが楽な相手であることはあり得ない」

2019年F1第3戦中国GP マックス・フェルスタッペンとピエール・ガスリー(レッドブル・ホンダ)
2019年F1第3戦中国GP マックス・フェルスタッペンとピエール・ガスリー(レッドブル・ホンダ)

「僕の今の目標は、このマシンで可能な最高の結果を出すことだ。マシンがどのように向上していくのかに注目していく必要があるが、今後上位のポジションをかけて戦えることを願っている。トップ3に入る力を持つマシンに乗っているときは、トップ3でフィニッシュしたい。勝つ力のあるマシンなら、もちろん勝ちたい。トップ5のポテンシャルを持つマシンであれば、トップ5に入る必要がある」



(autosport web)


レース

9/19(金) フリー走行1回目 17:30〜18:30
フリー走行2回目 21:00〜22:00
9/20(土) フリー走行3回目 17:30〜18:30
予選 21:00〜
9/21(日) 決勝 20:00〜


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号