最新記事
「ホンダの開発の軌跡は非常に印象深い」トロロッソF1代表、2019年の戦いに自信示す
2019年2月11日
スクーデリア・トロロッソは、11日、2019年F1を戦うニューマシンSTR14を発表、チーム代表フランツ・トストは、高い競争力を発揮できるとの期待を示している。
2019年、トロロッソはホンダとパワーユニット(PU/エンジン)契約を結んでから2シーズン目を迎える。トロロッソは2018年シーズン途中にテクニカルディレクターのジェームズ・キーを失ったものの、2019年には同じホンダを搭載するレッドブルとの技術協力関係をさらに強化するため、高い戦闘力を発揮できるものと、トストは自信を示している。
「シーズンがスタートする前は、予想をするのが難しいので、少なくとも今は明確な目標を設定したくはない」とトスト代表。
「だが、レッドブル・テクノロジーとのシナジーが高まり、グループ内での技術的知識が非常に高レベルなものになると確信しているし、ホンダの開発の軌跡は非常に印象深い。また、ふたりの若いドライバーたちも力がある。こういったさまざまなことを考え合わせると、自信を感じることができる」
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

