F速

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダ田辺TD「トロロッソとの2019年の目標は4位、あるいは表彰台」

2019年2月11日

 スクーデリア・トロロッソは、11日、ホンダのパワーユニット(PU/エンジン)を搭載する2台目のマシンSTR14を発表した。ホンダF1テクニカルディレクターの田辺豊治氏は、トロロッソとともに2018年よりも良い結果を目指していくと語った。


 トロロッソとの提携2シーズン目となる2019年の目標について、田辺テクニカルディレクターは次のように語った。


「簡潔に言えば、我々の目標は、両チームともが2018年よりも良いリザルトを達成することです」
 ホンダは2019年、トロロッソに加えてレッドブル・レーシングにもパワーユニットを供給する。トロロッソは2018年はランキング9位だったものの、第2戦バーレーンではピエール・ガスリーが決勝4位という好結果を出した。


「トロロッソとのパートナーシップについては、コンストラクターズ選手権で順位を上げ、より多くのポイントを獲得し、より高い信頼性のもとに走行し、2018年のバーレーンのリザルトを再現するか、あるいはそれを上回る結果を出すことが目標ということになります」


「ただし、今の段階では予想はできません。どのスポーツもそうですが、F1ではリザルトはライバルたちのパフォーマンスに左右されるからです」


 トロロッソはドライバーラインナップを一新、ダニール・クビアトとアレクサンダー・アルボンがSTR14・ホンダのステアリングを握る。スペイン・バルセロナでのプレシーズンテストは2月18日にスタートする。



(autosport web)


レース

11/7(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
11/8(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
11/9(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※サンパウロGP終了時点
1位ランド・ノリス390
2位オスカー・ピアストリ366
3位マックス・フェルスタッペン341
4位ジョージ・ラッセル276
5位シャルル・ルクレール214
6位ルイス・ハミルトン148
7位アンドレア・キミ・アントネッリ122
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ43
10位アイザック・ハジャー43

チームランキング

※サンパウロGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム756
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム398
3位オラクル・レッドブル・レーシング366
4位スクーデリア・フェラーリHP362
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム82
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム72
8位マネーグラム・ハースF1チーム70
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー62
10位BWTアルピーヌF1チーム22

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号