F速

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダPUとの提携2年目を迎えるトロロッソF1が2019年の新車『STR14』を正式発表

2019年2月11日

 2月11日、スクーデリア・トロロッソが、ホンダのパワーユニット(PU/エンジン)を搭載する2019年型マシン『STR14』をオンラインで発表した。


 全チームに先駆けてニューマシンを発表したトロロッソ・ホンダだが、昨年のカラーリングを踏襲し青ベースのボディに赤いラインが入ったスタイリッシュなデザインとなっている。


 2019年のトロロッソはドライバーラインナップを一新し、およそ1年ぶりにF1復帰を果たすダニール・クビアト、2018年FIA F2でランキング3位となったアレクサンダー・アルボンを起用する。


 マクラーレンとの袂を分かち、トロロッソ・ホンダとして初のシーズンを戦った昨年は、コンストラクターズランキング9位に終わった。


 しかし、2019年型『STR14』は、レッドブル・テクノロジーとの協力関係が強化され、リヤパート(パワーユニット、ギヤボックス、サスペンション)など規則で許される範囲のすべてがレッドブル製となる。そのため、フェラーリから部品の提供を受けているハース同様、大きな飛躍が期待できるだろう。

トロロッソ・ホンダF1、2019年の新車『STR14』を正式発表
トロロッソ・ホンダF1、2019年の新車『STR14』を正式発表



(autosport web)


レース

10/3(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/4(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/5(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ336
2位ランド・ノリス314
3位マックス・フェルスタッペン273
4位ジョージ・ラッセル237
5位シャルル・ルクレール173
6位ルイス・ハミルトン125
7位アンドレア・キミ・アントネッリ88
8位アレクサンダー・アルボン70
9位アイザック・ハジャー39
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム650
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム325
3位スクーデリア・フェラーリHP298
4位オラクル・レッドブル・レーシング290
5位ウイリアムズ・レーシング102
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム68
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム46
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号