F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

オコン「6番手は最高だ。レースでも競争力を発揮してポイントを多く持ち帰る」:フォース・インディアF1アメリカGP土曜

2018年10月21日

 2018年F1アメリカGPの土曜予選で、レーシング・ポイント・フォースインディアのセルジオ・ペレスは10番手、エステバン・オコンは6番手だった。


■レーシング・ポイント・フォース・インディアF1チーム
セルジオ・ペレス 予選=10番手

2018年F1第18戦アメリカGP セルジオ・ペレス
2018年F1第18戦アメリカGP セルジオ・ペレス


 もっと上を狙えるだけのポテンシャルはあったから、予選10番手はがっかりな結果だ。


 Q1最初のアタックはかなりうまくいったが、ガレージに戻ったところで、マシン右側とフロア、バージボードの広範囲にわたるダメージがあるのを発見した。時間内での修復を試みたものの、完全に直すことはできなかった。


 その時からマシンの挙動が変わってしまい、バランスに影響が出た。Q2とQ3では苦労したよ。エステバン(・オコン)が証明してみせたように、僕らのマシンには間違いなくポテンシャルがあるので、今日もっと良い結果を得られなかったのは残念だ。


 明日の僕らの目標はここから順位を上げること。それができるだけのマシンは手にしているから、どんなチャンスに恵まれるかに注目していよう。


エステバン・オコン 予選=6番手
 今日のパフォーマンスには本当に満足している。グリッド6番手だなんて最高だ。トップ3チーム直下の首位だからね。


 予選はセッションを通してかなりの接戦だった。でも僕のQ3のアタックはとてもうまくいったし、マシンもとても良く機能していた。


 明日の目標は現在の位置をキープし、ポイントを持ち帰ること。


 昨日はウエットだったからレースペースは少し分からない部分があるけれど、明日も同様の競争力が発揮できると思う。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP