F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1シンガポールGP木曜会見:ザウバーへの移籍が決まったライコネンにハミルトンも興味津々

2018年9月14日

 21戦中、唯一のナイトレースであるF1第15戦シンガポールGPは、週末のスケジュールがほかのグランプリとはまったく違う。FIAが主催する木曜日の会見の開始時刻は夕方の6時。前戦イタリアGPを制したルイス・ハミルトン(メルセデス)が出席したが、そのハミルトンよりも注目を集めたのが、イタリアGP後にフェラーリを離脱し、ザウバーへ移籍することが発表されたキミ・ライコネンだった。会見にはふたりのほかにケビン・マグヌッセン(ハース)とブレンドン・ハートレー(トロロッソ・ホンダ)も出席して、4人でスタートした。


 まず司会者が「何が起きたのか? そして、2019年に向けて移籍を決めたのはどうしてなのかを説明してもらえますか?」と、質問した。


 するとライコネンは微笑みながら、こう答えた。


「何があったかは、あなたが知っているはずだ。あなたがこれ以上、何を知りたがっているのかは知らないし、知る必要もない。ただ、こうなっただけのことさ。前に何度も言ってきたけど、こうしたのは僕じゃない。もちろん、その後で最終的に判断したのは僕だけど……」


 これを聞いた司会者が「ということは、フェラーリを去ることを決めたのはあなたの判断ではなく、ザウバー入りを決めたのは自分の判断だったというわけですね。なぜ、そうしたのですか?」と、間髪入れずに質問を続けた。


 するとライコネンはひと言「そうしちゃ、いけないのかい?」と笑った。


 通常、司会者はひとりにつき、1つか2つ質問したら、次のドライバーへの質問に移るのだが、この日は気合満点。ライコネンの返答にこう突っ込んだ。


「だって、フェラーリとザウバーの間にあるパフォーマンスの差はかなり大きいと思うからです」


 ライコネンも引き下がらない。


「クルマなんて、全チーム違うじゃないか。今年だって、同じレベルのクルマなんて、そう多くはないよ。将来どうなるかは、やってみないとわからないわけだし……」


 こういうやりとりが、このあと2つ続いて、ようやくマイクが移ったのだが、初っ端から、これだけ1人に質問が集中するのは、異例中の異例のこと。それだけ、ライコネンのザウバー移籍は、衝撃的だったということだ。

■ルイス・ハミルトンもキミ・ライコネンのザウバー移籍に関心


2018年F1第15戦シンガポールGP キミ・ライコネン

 この後、ジャーナリストとの質疑応答でも、ライコネンへ質問が集中。すると、隣に座っていたハミルトンまで、ライコネンに質問をし始めた。


ハミルトン「ところで、あと何年やるの?」


ライコネン「わかんないけど、2年もやったら、休暇に入るよ」


ハミルトン「あと2年ということは、16シーズンかあ」


ライコネン「そんなに長くはないよ」


ハミルトン「いまでも十分、長いよ。本当に感心するね」


 という感じで、この日の会見は『ライコネン劇場』に終始。マグヌッセンへの質問は司会者からの「今週末は75回目のグランプリですね?」だったが、当の本人が「知らなかった!!」ために盛り上がらなかった。


 ハートレーには司会者以外にもジャーナリストから質問が飛んだが、内容はヘルムート・マルコが「来年のトロロッソの候補は10人いる」と言ったことについてだったため、ハートレーは「僕はあまりメディアを見ていないので、彼がなんと言ったのか知らない」とそっけなく終了してしまった。



(Masahiro Owari)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号