F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

リカルド「アップデート版エンジンが好調で心強い。決勝ではオーバーテイクを繰り返して上位に浮上したい」:F1イタリアGP土曜

2018年9月2日

 2018年F1イタリアGPの土曜予選で、レッドブル・レーシングのダニエル・リカルドは15番手だった(Q2は走行せず)。リカルドはパワーユニット交換により、グリッド降格が決まっており、土曜の時点では19番グリッドからスタートする予定。


■アストンマーチン・レッドブル・レーシング
ダニエル・リカルド 予選=15番手(Q2は走行せず)
 決勝は最後列かそのひとつ前からスタートすることが分かっていたので、新エンジンで走行距離を重ねる意味はないと考えた。ポールポジションタイムを出せる見込みがあったなら、たとえペナルティが決まっていても、予選を最後まで走り切っただろうけど、今回はフェラーリとメルセデスが速くて、僕らはチャレンジできない。


 Q1を通過するために1周走った。新しいエンジンはとても好調に思えたよ。1周でも楽しめた。もっと走りたかったが、予選では走行を控えることは事前に決まっていた。


 今朝僕らはあまり速くなかったけれど、マシンにいくつか変更を加えたら、午後にはその効果が出た。いいラップを走れたから、明日の決勝に自信を持って臨める。セットアップをうまくまとめられたので、楽しんで走れるはずだ。


 マシンを決勝用に仕上げたために、すごく滑りやすい。決勝でうまく戦えるように、ストレートで速さを発揮するようなセットアップにしたんだ。


 どのタイヤでスタートするかは、あまり重要ではない。コンパウンド同士、かなり似ているからね。後方から追い上げ、ブレーキングを遅らせて戦い、最終的には大量のポイントをつかみたい。



(autosport web)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 2:30〜3:30
フリー走行2回目 6:00〜7:00
6/9(日) フリー走行3回目 1:30〜2:30
予選 5:00〜
6/10(月) 決勝 3:00〜


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP