F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

【タイム結果】F1ドイツGP FP3/大雨でほとんどのマシンが周回を重ねられず

2018年7月21日

 2018年F1第11戦ドイツGPのフリー走行3回目が7月21日(土)に開催された。気温19度、路面温度23度。雨に見舞われウエットコンディションのなかセッションが行われた。 


 開始直後、トロロッソ・ホンダの2台を含めた14台がコースインし確認走行を行っていく。


 セッション開始12分、ニコ・ヒュルケンベルグが1分36秒873をマーク。その直後、僚友カルロス・サインツJr.がスピンを喫する。しかし、大事には至らずピットへ戻っていった。


 その後も雨が降り続きコース上に川ができてしまうようなコンディションとなり、走行するドライバーは現れなかった。


 残り10分、セルゲイ・シロトキンがコースインしたのを皮切りに、ザウバーの2台もコースイン。シロトキンが1分37秒644で2番手につける。マーカス・エリクソンがこれに続き、4番手にはシャルル・ルクレールが入った。


 残り5分となったところで、フェラーリ勢とメルセデス勢もコースイン。セバスチャン・ベッテルが1分35秒573でトップタイムを記録。そのタイムをルクレールが更新、1分34秒577でトップに立ち、このタイムがセッション最速となった。


 20人中、タイムを記録したのは9人にどとまった。そんななか2番手にエリクソン、3番手にはシロトキンがつけ、ベッテルは最終的に4番手につけている。


 トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーが5番手、ブレンドン・ハートレーが6番手となった。


 ■2018年F1第11戦ドイツGPフリー走行3回目 タイム結果

Pos.No.DriverTeamTimeLaps
116C.ルクレールザウバー1’34.5778
29M.エリクソンザウバー1’35.0009
335S.シロトキンウイリアムズ1’35.3349
45S.ベッテルフェラーリ1’35.5735
510P.ガスリートロロッソ1’35.6596
628B.ハートレートロロッソ1’36.1516
727N.ヒュルケンベルグルノー1’36.8734
87K.ライコネンフェラーリ1’37.7554
918L.ストロールウイリアムズ1’38.3937
108R.グロージャンハースNoTime2
1120K.マグヌッセンハースNoTime2
1233M.フェルスタッペンレッドブルNoTime1
1314F.アロンソマクラーレンNoTime1
142S.バンドーンマクラーレンNoTime2
153D.リカルドレッドブルNoTime1
1655C.サインツJr.ルノーNoTime2
1777V.ボッタスメルセデスNoTime2
1831E.オコンフォース・インディアNoTime2
1911S.ペレスフォース・インディアNoTime1
2044L.ハミルトンメルセデスNoTime2


(autosport web)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP