F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

【津川哲夫の私的F1メカ】エンジニアリングの常識を越えたマクラーレンMCL33の複雑怪奇なリヤ足回り

2018年5月8日

 今シーズンのF1マシンのトレンドで、不可解な部分がもっとも多いのがリヤサスペンションだ。と言っても、サスペンション機構そのものではなく、アップライトとサスペンションアームに不思議な部分が見られるのだ。


 この写真はマクラーレンMCL33の右リヤサスペンションアームを後ろから見たもの。


 アッパーアームのピボットは思い切り車体中心側に入り込んでいて、アップライト本体から実に遠い位置にある。ロワアームのアップライト側のピボットは見えないが、トラックロッドのピボットが見えるので、ほぼ同じ高さで前方に設置されているはずだ。


 そして、アッパーアームとロワアームの長さが極端に違うのがわかる。面白いのはZ字型のエクステンションブラケット。おそらくアルミニウム合金の3Dプリンター加工で製造されたアップライトの本体にボルトオンされているのだろう。



F1 マクラーレンMCL33の右リヤサスペンションを後方から撮影した写真
とにかく形状が複雑化しているマクラーレンMCL33のリヤサスペンション

 エクステンションブラケット自体はチタニウム製の加工品のようで、ティーザースと言われるホイール脱落防止縄をこのブラケット内部の空間に引き入れている。


 エクステンションブラケットのアームピボット直後に、プルロッドピボットがかなりの角度を持って設けられている。ここにプルロッドを引っ張る負荷がかかるのだが、あくまでも老婆心としてだが、アップライトにマウントされたエクステンションブラケットのホイール側にはかなりの応力がかかりそうな気がしてしまう。


 リヤサスペンションは大きなストロークを取るのが今シーズンのトレンド。したがって、サスペンションは比較的柔らかいので、この手のエクステンションブラケットでも充分に耐えられるのかもしれない。


 しかし、とにかく形状が複雑化してその狙いが不可解なMCL33のリヤサスペンション。2018年シーズンのF1エンジニアリングはもはやエンジニアリングの一般常識から大きく離れたところにまで行ってしまったようだ。



(Tetsuo Tsugawa)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP