F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ギヤボックス交換のヒュルケンベルグ「降格は痛いが、順位を上げるチャンスはある」ルノー F1アゼルバイジャンGP土曜

2018年4月29日

 2018年F1アゼルバイジャンGPの土曜予選で、ルノーのニコ・ヒュルケンベルグは9番手、カルロス・サインツJr.は10番手だった。ヒュルケンベルグは予選前にギヤボックス交換を行い、5グリッド降格のペナルティを受けることが決まっている。


■ルノー・スポール・フォーミュラワン・チーム
ニコ・ヒュルケンベルグ 予選=9番手
 午前中に(トラブルで)いくらか時間を失ったから、両方のマシンがQ3に進出できたことがなおさらうれしい。マシンバランスはまだ望みどおりではないけれど、そういう週末もあるし、全力を出せたことに満足していい。明日もポジションを上げるために、同じように力を尽くしていく。


 こうなるとギヤボックス交換によるペナルティが痛手になるけれど、最高の戦略を用意し、懸命に戦って、挽回する。ここではオーバーテイクが可能だし、セーフティカーが出るだろうから、自分たちに何ができるかを考えていこう。
                     
カルロス・サインツJr. 予選=10番手
 僕らにとって良い予選だった。セクター1を完璧に走ることはできなかったけれど、今回も両方のマシンがQ3に進出できたことで、チームには一貫性があり、全力を尽くしているということが証明できた。
 
 明日はクリーンなスタートを切り、ポイント圏内の位置を維持することが目標だ。またしても混乱のレースになるかもしれないから、チャンスを最大限に生かせるように準備を整えておく必要がある。   



(AUTOSPORTweb)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP