F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ベッテル2位「フロントロウを取ることが重要だった。決勝には自信がある」フェラーリ F1アメリカGP土曜

2017年10月22日

 2017年F1アメリカGPの土曜予選で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは2位だった。


■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル 予選=2位
 Q3最後のラップでフロントロウをつかんだ。最終的には、予想していたよりもトップに近づくことができたから、決勝が楽しみだよ。明日、何ができるか見ていこう。マシンは速いし、予選よりレースでの方がペースがいいことが多いから、明日はもっとよくなるはずだ。


 今日もチームはすごい仕事をしてくれた。夜の間にシャシーを交換し、マシンを作り直してくれたんだ。しかもカーフューを破ることなくだよ!


 明日はまずはいいスタートを決めて、ライバルたちにプレッシャーをかけていく必要がある。路面のラバーがあまり乗っていない方のグリッドからスタートすることになるけれど、それほど心配していない。過去を振り返れば、そこからでもチャレンジできるのは分かっているからね。僕らのマシンにはそれが可能な力があるから、戦えるはずだよ。


 昨日はあまり走れず、いい出だしではなかった。いくつか問題を抱え、快適に走ることができなかったし、セッションを最後まで走ることなくガレージに戻らなければならなかった。 


 特にセクター1からセクター2に移るところでリズムを失っていた。風が強かったことでも苦労した。でも肝心な最後のランでうまくまとめることができたね。フロントロウを取ることは重要だった。レースペースはいいと信じているからね。明日もマシンの感触が今日のような感じなら、うまくいくはずだ。 



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP