F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

メルセデスAMG、F1と同じPU搭載の『プロジェクト・ワン』を世界初公開。販売価格は約3億円?

2017年9月12日

 メルセデスベンツは9月11日、ドイツ・フランクフルトで開幕する『フランクフルトモーターショー2017』で、F1で培った技術を投入した2シータースポーツカー『メルセデスAMG・プロジェクト・ワン』を世界初公開した。


 このプロジェクト・ワンはAMGの創立50周年を祝うモデルと位置づけられ、これまでF1で培ってきたハイブリッド技術が存分に活用されている1台だ。


 パワーユニットはF1と同じく1.6リッターのV6ターボエンジンにMGU-H、MGU-Kを組み合わせたものをミッドシップに搭載。各車輪に電動モーターも搭載されており、総出力は1000馬力以上。最高時速は350km/hにも及ぶ。

メルセデスAMGがフランクフルトモーターショーで世界初公開した『プロジェクト・ワン』
メルセデスAMGがフランクフルトモーターショーで世界初公開した『プロジェクト・ワン』


 回生エネルギーを蓄えるバッテリーもF1と同じリチウムイオンバッテリーを採用しているほか、8速式トランスミッションはF1での経験を生かして新規に製作されたもので、ドライバーはオートマチックモードかパドルシフトを使ったセミオートモードを選択できるという。

メルセデスAMGがフランクフルトモーターショーで世界初公開した『プロジェクト・ワン』
メルセデスAMGがフランクフルトモーターショーで世界初公開した『プロジェクト・ワン』


 エクステリアについては、フロントに複数のエアインレットが設けられ、レーシングカーを思わせる仕上がり。ボンネット後方のエアアウトレットはコクピットを避けて排気を行うように設計されており、ルーフに設けられたインテークからフレッシュな空気を取り込める。

シャークフィンが特徴的な『プロジェクト・ワン』
シャークフィンが特徴的な『プロジェクト・ワン』

排気のデザインもF1を思わせる
排気のデザインもF1を思わせる


 リヤ周りについても高速走行時の性能を追求してディフューザーやスポイラー、シャークフィンを搭載。排気口もF1マシンと同様に大型のテールパイプに小さなテールパイプがふたつ付いたデザインとされた。

インテリアもサーキット走行を念頭に必要最低限の装備が備えられる
インテリアもサーキット走行を念頭に必要最低限の装備が備えられる

インテリアもサーキット走行を念頭に必要最低限の装備が備えられる
インテリアもサーキット走行を念頭に必要最低限の装備が備えられる


 インテリアについても、サーキット走行を主眼に設計され、見た目を優先して装着されたパーツはなし。必要最低限の装備が集約された。ステアリングもF1をイメージさせるデザインでサスペンションやドライビングモードを変更するためのスイッチ、LEDによるシフトインジケータなどを搭載している。


 ダイムラーAGのディーター・ツェッチェ会長は「我々にとってモータースポーツは戦うだけの存在ではない。激しい競争を繰り広げながら、市販車に活用できる技術を育てる場でもある」と語る。


 メルセデスAMGは2018年の市販を目指し、今後もプロジェクト・ワンの開発を継続。F1iによれば、販売価格は260万ユーロ、日本円で約3億円と言われているが、すでに275人が購入契約を交わしているとのことだ。




この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 2:30〜3:30
フリー走行2回目 6:00〜7:00
6/9(日) フリー走行3回目 1:30〜2:30
予選 5:00〜
6/10(月) 決勝 3:00〜


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP