F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダ「予選終盤に起きたパワーユニットの問題について詳しい調査が必要」/F1イタリアGP土曜

2017年9月3日

 2017年F1イタリアGPの土曜予選で、マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソは13位、ストフェル・バンドーンは10位だった。


 ウエットコンディションの予選でQ3に進出したバンドーンは、ウエットタイヤで周回を重ねて上位ポジションをつかむチャンスをうかがったが、終盤にパワーの低下があり、予定より早く走行を切り上げなければならなかった。土曜の時点では問題の原因は調査中ということだ。


 アロンソはパワーユニット交換により35グリッド降格のペナルティを受け、19番グリッドからスタートする予定。


■マクラーレン・ホンダ・フォーミュラ1チーム
ホンダF1プロジェクト総責任者 長谷川祐介
 雨の影響を大きく受けて、今日の予選は2時間半以上中断されました。午後を通して天候は変化し、ほぼずっと不安定な路面コンディションで走行しなければならず、ドライバーたちにとっても難しい予選だったと思います。それでもふたりは素晴らしい仕事をし、ストフェルは今季3度目のQ3出場を果たしました(注:Q3進出自体は4回目だが、モナコのQ3では走行できなかった)。


 ストフェルは最終的に10位となりましたが、セッション終盤にPUの問題が起こらなければ、さらにタイムを改善し、もっと上のポジションを得ることができたと考えています。今の段階では問題の原因は定かではありませんが、さらに詳しい調査を行い、明日の決勝に向けて戦略を決定する必要があります。


 フェルナンドはグリッド後方からのスタートになることが最初から分かっていたので、ストフェルとは異なる予選戦略を取りました。それでもその状況のなかで彼も素晴らしい仕事をしてくれました。 


 今日は戦略が大きな効果を発揮したので、素晴らしい仕事をしたチームに感謝したいと思います。 


 明日も困難な一日になると予想していますが、いつもどおり全力で戦っていきます。



(AUTOSPORTweb)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 3:00〜


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP