F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリF1残留決定のライコネン「1年ごとの契約がいい」

2017年8月24日

 キミ・ライコネンは、フェラーリとの間で2018年の1年契約がまとまったことに満足しているとして、F1での将来については1シーズンごとに考えていきたいと語った。


 サマーブレイク前からライコネンの残留は内定したものと考えられていたが、フェラーリは8月22日、「スクーデリア・フェラーリはキミ・ライコネンとのテクニカルおよびレーシング上の契約を更新した。ライコネンは2018年F1世界選手権においてマラネロのチームで走ることになる」という短いリリースを発表し、契約延長を正式に認めた。


 その後、ライコネンは母国フィンランド・ヘルシンキでのスポンサーイベントにおいて、フェラーリ残留について語った。


「チームといい関係を築いて楽しんでいるのでない限り、僕はサインしなかっただろう」とライコネン。


「話し合いを始めた時期は遅かったが、すぐに合意した。検討にはそれほど時間がかからなかった」


「最近になって新聞で伝えられたけど、しばらく前から僕は知っていたことだ」


 現在37歳のライコネンは、1年ごとに将来について考え、契約を結んでいくのがいいと考えている。


「今の段階では、1シーズンずつやっていくのがいいと思っている」とライコネン。


「契約があるかどうかで、いろんな部分が変わるというようなことはない。僕はいつだってベストを尽くす」


「あと1カ月もたてば、また次の契約について憶測されるようになるんだろうね」

キミ・ライコネンとセバスチャン・ベッテルは良好な関係を築いている


 チームメイトのセバスチャン・ベッテルとフェラーリとの現契約は今季末までとなっており、現在更新に向けて交渉中だ。ベッテルはライコネンの残留を強く望み、自身の契約の条件のひとつにそれを盛り込んでいるとの報道もある。


 今回、ベッテルの契約については発表されなかったものの、ライコネンの契約延長によって、合意が早まるものと予想されている。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP