F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソ「もちろんここからは毎戦入賞を目指す。僅差の中団争いを制したい」マクラーレン・ホンダ F1金曜

2017年7月8日

 2017年F1オーストリアGPの金曜、マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソはフリー走行1=9位/2=8位だった。


■マクラーレン・ホンダ・フォーミュラ1チーム
フェルナンド・アロンソ フリー走行1=9位/2=8位
 今日は誰もが限界を見極めようとしていて、コースオフするシーンが頻繁に見られた。明日は皆、慎重に走るようになるだろう。


 僕らにとって悪い一日ではなかったよ。セッション2回とも走行時間を少し失ったけどね。午後には縁石にヒットして、フロアが少しダメージを負ったから、交換しなければならなかった。それでも最終的にはプログラムを完了することができた。

2017年F1第9戦オーストリアGP金曜 フェルナンド・アロンソ(マクラーレン・ホンダ)がスピン
2017年F1第9戦オーストリアGP金曜 フェルナンド・アロンソ(マクラーレン・ホンダ)がスピン

 貴重なデータを集めることができたから、これから詳しく分析する。今日テストしたものすべてをチェックして、明日それを利用して何ができるかを見ていく。


 コンマ数秒差で7、8人のドライバーが並んでいる。僕らの位置はそのグループのなかの上位なのか下位なのか、明日になれば分かるだろう。


 土曜も日曜も不安定な天候になるといわれている。タイトル争いをしているなら別だけど、そうでないなら予想外の雨は歓迎すべき要素だ。いい方に転ぶか悪い方に転ぶかは分からない。でも失うものがない場合、大体はいい方にいくものだ。
   
(入賞の可能性についてCrash.netに語り)中国、バーレーンと入賞圏内からリタイアし、バルセロナでは予選7位、モナコでは2台がQ3に進んだ。その後のモントリオールとバクーは僕らとの相性がよくないレイアウトだったけど、ここから普通のサーキットに戻る。それなりの結果を出せるはずだし、ここからは毎戦、ポイント獲得を当然の目標として設定すべきだ。 



(AUTOSPORTweb)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 2:30〜3:30
フリー走行2回目 6:00〜7:00
6/9(日) フリー走行3回目 1:30〜2:30
予選 5:00〜
6/10(月) 決勝 3:00〜


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP