F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

マクラーレン・ホンダF1のバンドーン、初の中国へ「新しいパーツと共に金曜にめいっぱい走りこみたい」

2017年4月6日

 マクラーレン・ホンダのストフェル・バンドーンは、開幕戦オーストラリアに続いて今週末の中国GPもチームにとって苦しい週末になると予想しているが、パッケージから最大限の力を引き出すために精いっぱい戦うと語った。


 F1フル参戦初シーズンを迎えたバンドーンは、オーストラリアの週末、予選でも決勝でもトラブルに見舞われ、18番グリッドからスタートした決勝を最下位13位でフィニッシュした。


「オーストラリアGP決勝はチームにとって期待外れの順位に終わったけれど、僕自身にとっては、キャリアにおいて大きな出来事だった。マクラーレン・ホンダのドライバーとして初めて正式にレースに出走できたんだ」とバンドーン。


「週末を通してさまざまな課題に直面し、それに素早く対応しなければならず、たくさんのことを学んだ。うまく対処して完走することができたので、誇りに思っている」 

2017年中国GP木曜 フェルナンド・アロンソ用マクラーレンMCL32のノーズとフロントウイング
2017年中国GP木曜 フェルナンド・アロンソ用マクラーレンMCL32のノーズとフロントウイング

「最後尾での完走というのは望んだ結果ではない。中国も同様に困難な週末になるだろう。でも今週末はいくつか新しいパーツを持ち込むことになっているし、パッケージから最大限の力を引き出すためにいつもどおり懸命に努力していく。僕にとっては初めてのサーキットだから、シミュレーターではない本物のコースを初めて走り、変化するコンディションになじむという経験を楽しみにしている」


「上海はメルボルンとも次戦が行われるバーレーンとも全く違う特性を持ったコースだ。週末の早い段階でマスターし、セットアップに集中したい。低・中速コーナーと高速の長いストレートが組み合わされたレイアウトで、あらゆる要素が詰め込まれている。プラクティスセッションで走行時間をめいっぱい活用することが重要になる。金曜にできる限りたくさんのことを学習し、土日にどこまでやれるかを見てみるよ」 



(AUTOSPORTweb)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP