F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

マクラーレン・ホンダ密着:「速くなければ意味がない」パフォーマンス格差を実感した4日目

2017年3月3日

 第1回バルセロナ合同テストの最終日は、散水車による人工的なウェット路面でのウエットタイヤのテストが予定されていた。とはいえ、スペインの早春の陽光は充分に強烈で、いくら水を撒いても路面はどんどん乾いて行く。午後からは完全に、ドライタイヤでの通常テストとなっていた。


 この日ステアリングを握ったストフェル・バンドーンは、総合7番手。トラブルフリーで67周をこなし、まずまずの結果だった。1分22秒576の自己ベストも、前日のフェルナンド・アロンソを0.02秒しのぎ、4日間を通じたマクラーレン・ホンダの最速記録だった。


 ところが、セッション終了後の囲み取材に現れたホンダF1プロジェクト長谷川祐介総責任者は、どうも表情が冴えない。やはり初日、2日目とパワーユニットにトラブルが続いたこと、特に2日目のそれはいまだ原因不明であり、深刻なものである可能性の高いことが影を落としているのか。


 長谷川総責任者は「それ(パワーユニット交換を強いられたトラブル)はもちろん、頭の痛い問題です。ただ原因が根本的にわかっていなくても、部位は特定できてます。ですので来週のテストに向けては、その部分を強くするなど、信頼性アップのため何らかの対策を施すことになるでしょう」と述べる。


 話をしばらく聞くうちに、長谷川総責任者はむしろ全体的なパフォーマンスのことをより気にしているように思えた。「もちろん、各チームの燃料搭載量などが異なるので一概には言えませんけど、それでもやっぱりペースが遅いよりは速い方がいいですよね」と語る。


「フェラーリもすごくいいですけど、何よりルノーが速いですね。一方で僕らのパフォーマンスは、見ている皆さんもパッとしないと思ってるんじゃないでしょうか」

ルノーPUを積むレッドブルの背中を追うバンドーン
ルノーPUを積むレッドブルの背中を追うバンドーン


 確かに、マクラーレン・ホンダの新車MCL32は、順調に周回を重ねるようになってからでもとびきりの速さを発揮しているとは言いがたい。「速いクルマは、走り出しからいきなり速い」という昔からの格言は、おそらく今も有効だろう。


「1年前のテストと比べても、順位や周回数などは同じようなもので、そう変わらない。でも、去年と同じじゃダメだろうという思いは正直あります。信頼性も大事ですけど、速くなければ意味がない。でも、ヒットも打ったことのない選手が、『俺はホームランを打つ』と言ったところで、相手にしてもらえない。まずはヒットを打たないと」 


 長谷川総責任者はそこでようやく笑顔を見せ、最後にこう結んだ「パフォーマンスにがっかりしたとか、そういうのはまだ全然早いです。今回の結果に満足してないことはもちろんですが、まだまだこれから頑張って、パフォーマンスを上げて行きますよ」



(Kunio Shibata)


レース

11/29(金) フリー走行 22:30〜23:30
スプリント予選 26:30〜27:14
11/30(日) スプリント 23:00〜24:00
予選 27:00〜
12/1(日) 決勝 25:00〜


ドライバーズランキング

※ラスベガスGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン403
2位ランド・ノリス340
3位シャルル・ルクレール319
4位オスカー・ピアストリ268
5位カルロス・サインツ259
6位ジョージ・ラッセル217
7位ルイス・ハミルトン208
8位セルジオ・ペレス152
9位フェルナンド・アロンソ63
10位ニコ・ヒュルケンベルグ35

チームランキング

※ラスベガスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム608
2位スクーデリア・フェラーリ584
3位オラクル・レッドブル・レーシング555
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム425
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム86
6位マネーグラム・ハースF1チーム50
7位BWTアルピーヌF1チーム49
8位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム46
9位ウイリアムズ・レーシング17
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/20
第20戦メキシコシティGP 10/27
第21戦サンパウロGP 11/3
第22戦ラスベガスGP 11/23
第23戦カタールGP 12/1
  • 最新刊
  • F1速報

    Rd19 アメリカ&Rd20 メキシコ&Rd21 ブラジルGP号