F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

マクラーレン・ホンダF1、2017年型車の名称を発表。36年続いた伝統の“MP4”を外す

2017年2月4日

 マクラーレン・ホンダF1チームが、2017年のシャシー名を発表した。体制を変更して迎える今年、長年の伝統的なマシン名称のパターンから離れ、“MP4”を使用しないことを決めた。


 ロン・デニスがマクラーレンに加入し、1981年からチームの車名に“マールボロ・プロジェクト4”の略、“MP4”が使用され始めたが、デニスは昨年11月、マクラーレン・テクノロジー・グループの会長およびCEOの座から降りた。


 これにより、車名のパターンが変わるのではないかという推測が生まれていたが、それに関する質問を受けたマクラーレン・テクノロジー・グループのエグゼクティブディレクター、ザック・ブラウンは、1月の時点で「いや。我々は、今の状態を維持することになると思う」と答えたため、“MP4”を今後も使い続けるのではないかと考えられていた。


 しかし2月3日、マクラーレンはTwitterを通して、今季マシンの名称は“MCL32”であることを明らかにした。これにより“MP4”の伝統は2016年のMP4-31をもって幕を下ろすことになる。


「2017年は変化の年。私たちのマシンの名称も変わります。マクラーレン・ホンダMCL32のスタートです。皆さん、準備はいいですか?」とチームは記している。


 マクラーレンは、名称のパターンを変更すると同時に、今年はマシンのカラーリングも一新する見込みで、1968年から1971年まで使用していたオレンジを取り入れるものと考えられている。


 新車“MCL32”は2月24日に初披露される。



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP