F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

尾を引くメキシコGPの騒動。ベッテル&フェルスタッペンと共にFIAホワイティングが異例の会見出席

2016年11月10日

 ブラジルGPのFIA木曜ドライバー記者会見に、FIAレースディレクター、チャーリー・ホワイティングが出席することが決まった。ゲストドライバーのメンバーにはセバスチャン・ベッテルとマックス・フェルスタッペンが含まれており、ホワイティングは前戦メキシコGPでのふたりのペナルティ問題などについて発言する。


 メキシコGP決勝終盤、フェルスタッペン、ベッテル、ダニエル・リカルドが3位を争い、フェルスタッペンはコースオフした後に3位のポジションを維持したことで、ベッテルはリカルドに対する防御に関して、それぞれペナルティを受け、最終的にリカルドが3位を獲得、4位フェルスタッペン、5位ベッテルという順で正式リザルトが確定した。


 ベッテルはバトル中にフェルスタッペンやホワイティングに対して暴言を吐いたことでも問題になったが、FIAに謝罪の手紙を送った結果、FIAはこれに関する罰を与えないことを決めた。


 ブラジルGPのドライバー記者会見のメンバーとして、ベッテル、フェルスタッペン、さらにリカルドが出席することを発表した際、FIAはホワイティングも同席することを明らかにした。


「FIAレースディレクターであるチャーリー・ホワイティングが木曜ドライバー記者会見の後半に出席する」とFIAの声明には記されている。


「彼は指定されたドライバーたちに同席し、2016年FIA F1メキシコGPについて語る。今回彼は、事実と一致しない質問が議論されることを避けるため、この話題のみに対処することを目的に出席する」


 当日はルイス・ハミルトン、ニコ・ロズベルグ、フェリペ・マッサも出席する。
  



(AUTOSPORTweb)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP