F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

大変革のF1、テスト開催地めぐり意見割れる

2016年9月13日

 F1のタイヤサプライヤーであるピレリは、2017年のプレシーズンテストの開催地として、スペインではなく、バーレーンを強く希望している。


 イタリアGPの週末に浮上した日程案によると、来年のプレシーズンテストは各4日間で2回(2月27日〜3月2日と、3月7日〜10日)とされている。しかし、実施される場所は未定で、現時点ではパドック内でも意見が分かれているが、一部のチームは経費削減のためヨーロッパ域内でのテストを望んでいるという。


 だが、来季からワイドな新タイヤを導入するピレリは、他のいくつかのチームの支持も得て、バーレーンでのテスト開催を求めている。ピレリの新しいタイヤは、プレシーズンテストで初めて2017年仕様のマシンに装着されることになる。その点を考慮して、彼らはその時期のまだ寒いヨーロッパよりも、シーズン序盤戦の気温と路面温度に近い条件のサーキットで走らせて評価をしたいのだ。


「テストの開催地については、まだ何も明らかにされていないが、私たちの希望はなるべく温暖な場所だ」と、ピレリのモータースポーツディレクター、ポール・ヘンベリーは述べた。


「以前から言い続けているように、これほど大きな仕様の変更があった年には、なるべくシーズン序盤戦の条件に近いところでテストをしたいし、ヨーロッパでそういう場所を探すのは難しい」
「たとえば、(2月末から3月初めの)バルセロナの気温や路面温度は、開幕後にレースが行われる時よりもずっと低い。私たちが行きたいのは、例を挙げればバーレーンのようなコースだ」


 また、ヘンベリーが特に懸念しているのは、いまのところ、フルウエットとインターミディエイトの2種類のウェットタイヤを試すためのテストが、予定に組まれていないことだ。


 現在、ピレリはフェラーリ、メルセデス、レッドブルの2015年のマシンに手を加え、2017年のダウンフォースレベルに近づけた車両を使って、新しい各種タイヤのテスト走行を行っている。だが、ヘンベリーによれば、シーズン開幕までに少なくとも1日か2日をかけて、ウエットタイヤのテストを行うことがきわめて重要だという。

2017年ピレリF1タイヤテスト エステバン・グティエレス(フェラーリ)
2017年ピレリF1タイヤテスト エステバン・グティエレス(フェラーリ)


「このようにトレッド面の幅が広いタイヤへ移行する場合は、アクアプレーニングの発生を適切なレベルに抑えながら、ウエットハンドリングとのバランスを見極めることが、大きな技術的課題になる」


「チーム側には、レースの週末を迎えてから初めてウエットタイヤの特性を知るよりも、開幕前の段階で何らかの機会を設けたほうが賢明だと伝えている」


「ただ、現実問題として現在のF1では、理想的なウエットテストを行うのは不可能に近い。フィオラノやポール・リカールが使えるとしても、開幕前にそれらしいことをやろうと思えば、多くても3台くらいのマシンで実施するしかないだろう」


「何よりも大きな問題は、プレシーズンテストの日程以前には、2017年仕様のマシンがまだ物理的に存在していないことだ」



(Translation:Kenji Mizugaki)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP